提案理由「このドラマ(映画じゃなくてすみません)は「弱視」の少女とヤンキーの少年のほのぼのラブコメディで、視覚障害についての正しい知識や障害者から社会がどう見えているのかがきちんと伝わるよう作られていることから、当事者からも好評の作品です。最近、日本語教師の間でも「障害」について話題にのぼることが少なくありません。「障害」って何だろう、「障害」をもつ隣人や学習者、あるいは自分自身とどう付き合っていったらいいんだろう、ということをドラマを通してみなさんと一緒に考えて行けたらと思います。(1時間のドラマなのでできれば2話まで見ていただきたいです)
日本ではHuluの独占配信(登録から2週間無料)
https://www.hulu.jp/loves-in-sight」
提案理由「フランスの舞台劇をアンソニー・ホプキンス主演で映画化したものです。アンソニー・ホプキンスはこの映画で昨年のアカデミー賞、主演男優賞を受賞しました。初めて観る方はあまり予備知識がないほうが楽しめると思います。他の役者さんたちの演技も素晴らしいです。日本ではプライム・ビデオで配信されていると思います。」
アマゾンプライム(インドからも視聴可能)
ネットフリックスなし?
YouTubeムービーなし?