※以下ご案内を十分にご確認の上、参加登録にお進みください。
参加費お支払い後は、参加区分の変更、返金・キャンセルはできませんのでご注意ください。
事前登録が必要です。
当日受付は行っておりませんので、ご注意ください。
以下の申込フォームのご入力と、参加費のお振り込みをお願い致します。
※当日受付は行っておりません。必ず事前登録をお願い致します。
①参加費
・医師 3000円
・医師以外会員(日本認知症予防学会、日本認知症予防学会東京都支部) 1000円
・医師以外非会員 2000円
・学生(大学院生を含む) 1000円
※学生でお申し込みをされた参加者は、当日の受付で学生証を確認しますので、当日必ず学生証をご持参ください。
②支払方法
参加費の支払いは、以下の口座への振り込みとなります。
振込手数料につきましては、参加者によるご負担でご対応のほど宜しくお願い致します。
【振込先】
銀行名:三菱UFJ銀行 新富町支店(普通)
口座番号:0183700
口座名:日本認知症予防学会東京都支部 支部長 鈴木正彦
※参加費の振り込みに際しては、必ずフルネーム氏名を明記の上お振込みください。
③参加登録および参加費振込み期間、入金〆切
2024年12月2日(月)~2025年2月28日(金)まで
※必ず参加者本人の名前で参加登録をお願い致します。
④本学術集会への参加で付与される単位について
現地参加、オンライン参加いずれも以下の単位認定の対象となります。
・認知症予防専門医の更新単位 3単位
・認知症予防専門士の更新単位 3単位
・認知症予防専門薬剤師の更新単位 3単位
・認知症予防ナースの更新単位 3単位
・認知症ケア専門士の更新単位 3単位
・日本臨床衛生検査技師会認定認知症領域検査技師 10単位
※上記単位の付与をご希望の参加者は、受付で発行する「参加証明書」を各自で各学会に提出して、単位付与のお手続きをお願い致します。
※オンラインでの参加者は、ログイン状況を事務局で確認したうえで、後日登録のメールアドレスに「参加証明書」を送付します。その後、各自で各学会に「参加証明書」を提出して、単位付与のお手続きをお願い致します。
⑤事務局からのご連絡について
期限内にお申込みとお振込みを完了された方は、登録完了メールを事務局よりお送りいたします。
また、オンライン参加でお申込みの参加者には、大会前にzoom IDをメールにてお送りいたします。
現地参加の申込者には、オンライン用のzoom IDは送付いたしませんので、ご了承ください。