市民集会(一般公開)
市民集会(一般公開)
第65回 大気環境学会年会 市民集会
会場:慶應義塾大学日吉キャンパス
日時:2024年9月13日(金) 13:00〜16:00
世話人・座長 : 三阪和弘(グリーンブルー株式会社)
※参加無料です!
※大気環境学会の会員でない方のご聴講も歓迎いたします!
※デモ飛行のみのご参加も歓迎いたします!
1.ドローン計測と大気質シミュレーションの統合:越境する光化学オキシダントの立体構造の解明を目指して
板橋 秀一(九州大学)
2.樹木が放つ揮発性有機化合物の面的な変動性は? 〜ドローンによる上空観測から探る〜
市川 有二郎(埼玉県環境科学国際センター)
3.ドローン飛行に関するルールとドローンを用いた雲粒サンプリング研究の紹介
南齋 勉(静岡理工科大学)
1.気象観測で活躍する世界最高水準のドローン
神田 勲(日本気象株式会社)
2.高高度で雲粒サンプリングに利用されるドローン
南齋 勉(静岡理工科大学)
3.複合的な大気観測に利用されるドローンと小型センサーの利用
山本 祐志(グリーンブルー株式会社)
※当日参加可能ですが、参加者数把握のため、事前登録にご協力いただけますと幸いです。
google form → https://tinyurl.com/ypxvtfb5
Peatix → https://jsae65drone.peatix.com
(いずれか一方で結構です。ご都合のよい方でご登録下さい。)