仁慈胤国際平和朗読会(じんじいんこくさいへいわろうどくかい)は、平和活動・教育の一環として朗読を通じて「いのちの大切さ」「文化素晴らしさ」を肌で感じていただき、共に助け合う「思いやりの精神」を育んでおります。
仁慈胤国際平和朗読会(じんじいんこくさいへいわろうどくかい)は、平和活動・教育の一環として朗読を通じて「いのちの大切さ」「文化素晴らしさ」を肌で感じていただき、共に助け合う「思いやりの精神」を育んでおります。
公演スケジュール
▶令和7年 平和祈念行事-平和への祈り- 朗読「忘れてはならない記憶 沖縄戦‐鉄血勤皇隊 生徒たちが残した最期のメッセージ‐」
令和7年 平和祈念行事 -平和への祈り-は、LINEオープンチャット「龍神」ライブトークにて配信いたします。
【配信日】
・令和7年6月23日(11時50分から)
・令和7年6月28日(11時50分から)
当日、戦没者の御霊を慰め、併せて世界恒久平和の実現を祈念するため、正午から1分間黙とうを行います。
慰魂・朗読:五十棲天音
祈り唄:いのちの叫び(作詞・作曲:五十棲天音)
主催:仁慈胤国際平和朗読会
活動分野
コミュニティ
生きることについてのお話「埴輪と女の子」
語り:五十棲天音