令和3年 平和祈念行事-平和への祈り-
日時:令和3年3月14日(日)
開演:16時45分(開場:16時30分)
会場:荻窪地域区民センターB2F 音楽室
入場:無料
主催:仁慈胤国際平和朗読会
※新型コロナウィルス感染症対策のため、規模を縮小して執り行います。会場内では、マスクの着用をお願いしております。
「忘れてはならない記憶-沖縄戦-」朗読:五十棲天音
♪いつも心には、君の想い、青い地球(作詞・作曲:五十棲天音)合唱:祈り隊
令和3年 平和祈念行事-平和への祈り-
日時:令和3年3月14日(日)
開演:16時45分(開場:16時30分)
会場:荻窪地域区民センターB2F 音楽室
入場:無料
主催:仁慈胤国際平和朗読会
※新型コロナウィルス感染症対策のため、規模を縮小して執り行います。会場内では、マスクの着用をお願いしております。
「忘れてはならない記憶-沖縄戦-」朗読:五十棲天音
♪いつも心には、君の想い、青い地球(作詞・作曲:五十棲天音)合唱:祈り隊
沖縄戦
アジア・太平洋戦争(第二次世界大戦)の末期、1945年(昭和20年)3月26日、沖縄諸島に上陸した米軍と英軍を主体とする連合国軍と日本軍との戦闘によって多くの尊い命が失われました。その数およそ20万人。その内、沖縄県民の死者は12万人を超える県民の4人に1人が亡くなったのです。その中に、鉄血勤皇隊として学徒動員された子供たちもいました....。