事業紹介
事業紹介
2025年5月31日
親子で!ボードゲーム体験講座(東京会場)
2025年6月8日
親子で!ボードゲーム体験講座(大阪会場)
vol.1, 2
当協会は、ボードゲームが持っている学びの要素を分析し、教育目的で活用する場合の実践の工夫などをまとめた「ボードゲーム教育概論」を発行しています。
これまでにゲームマーケット2023秋で「概論1」を、2024秋で「概論2」を販売開始しました。
ボードゲームx教育の論文や研究をゆるく楽しく紹介する音声配信(Podcast)番組です。
【スピーカー紹介】
財津:ボードゲームと学びの研究者。サイコロ塾主宰。
清水:ボードゲームが大好きな教育学部大学生。ボドゲサークルを主催。
伊與田:いよだ塾塾長。メイン教材としてボードゲームを活用中。
ボードゲーム教育メンバーズコミュニティ、略して「ぼきょメン」は、ボードゲーム教育実践をしている方、またはしてみたい方同士が情報交換ができるコミュニティを運営しています。
詳しくは当協会が発行するボードゲーム教育概論Ⅱの紙面をご覧ください。