第56回研究大会資料集『岩手県における歴史時代の漆器研究』

目次

【基調講演】

清水 香 / 歴史時代の漆器研究ついて

【研究発表】

櫻井友梓 / 出土資料にみる平泉の木器、漆器生産 

佐々木亮二 / 盛岡城「塗師小屋」の実態

田中美穂 / 安比川流域の木地師・塗師関係資料について-八幡平市の事例を中心として-

山本翔太 / 県指定有形民俗文化財「二戸地方の漆蝋関係資料」からみる漆の利用

高橋 祐 / 県内出土漆器関連木製品用材一覧

残部あり 1,000円


2025.7月発行