Search this site
Embedded Files
伊勢崎市ハイキング協会2025
  • ホーム
  • 概要・案内
    • 入会申込書
  • ギャラリー9
    • ギャラリー8
    • ギャラリー7
    • ギャラリー6
    • ギャラリー5
    • ギャラリー4
    • ギャラリー3
    • ギャラリー2
    • ギャラリー1
  • 山行実績3
    • 山行実績2
    • 山行実績1
    • 市民ハイキング
  • リンクス
伊勢崎市ハイキング協会2025
  • ホーム
  • 概要・案内
    • 入会申込書
  • ギャラリー9
    • ギャラリー8
    • ギャラリー7
    • ギャラリー6
    • ギャラリー5
    • ギャラリー4
    • ギャラリー3
    • ギャラリー2
    • ギャラリー1
  • 山行実績3
    • 山行実績2
    • 山行実績1
    • 市民ハイキング
  • リンクス
  • More
    • ホーム
    • 概要・案内
      • 入会申込書
    • ギャラリー9
      • ギャラリー8
      • ギャラリー7
      • ギャラリー6
      • ギャラリー5
      • ギャラリー4
      • ギャラリー3
      • ギャラリー2
      • ギャラリー1
    • 山行実績3
      • 山行実績2
      • 山行実績1
      • 市民ハイキング
    • リンクス
概要と案内

  ホ ー ム     ギャラリー   山行実績   リンクス

ハイキング協会のインタビューがいせさきFMとラジオななみで放送されました。

聞き逃した方は  → こちらで聞けます

 2024.9.6 

 伊勢崎市ハイキング協会が

 生涯スポーツ功労団体として、

 群馬県から表彰されました。

沿革と概要

「山を愛し・自然を愛し・人を愛する」会として山好きな仲間達と2002年1月に「伊勢崎ハイキングクラブ山遊会」として発足した愛好会です。2003年4月より伊勢崎市スポーツ協会に入会し、会の名称を「伊勢崎市ハイキング協会」と改名しました。この会はハイキング及び軽登山を中心に活動を行い、会員相互の協力による社会奉仕と、正しいハイキング・登山技術・理論・自然観を身に付け、広め、心身を鍛え、さまざまな個性を持つ人達との交流連携を通じて親睦を深め、健康で心豊かな日々を過ごすことを目的としています。

  1. 総会は年1回2月に開催します。

  2. 定例会議は毎月第3木曜日の午後7時より「絣の郷多目的ホール」にて開催しています。(ホームの予定を確認して下さい)

山行に参加する方は出席しましょう。

  1. 会報紙は月1回発行し、会員への山行案内と啓蒙活動を行っています。

会報は定例会議にて配布します。

出席できない場合は後日郵送しますが郵送費を徴収します。

  1. 例会山行は初級・中級の山を月2回以上(3回~4回)実施しています。

  2. 会員相互の協力と、社会に貢献する活動を行います。

*市民ハイキングの実施は一時中止しています。

  1. 安全山行のための教育、研修活動を行います。

  2. 会員数:令和7年4月 1日現在 80名です。(平均年齢 70.4才)

新入会員の受付は70才未満とし、老若男女どなたでも歓迎しますのでぜひ参加してみませんか。

*70才以上の入会希望者は体力度・経験度により「理事会の承認」を必要とします。

*コロナ禍で退会者が増えました、新入会員を随時募集しております。

会費および入会

  「安全に・安く・楽しく・和やかに」をモットーに街歩きから百名山まで軽登山を中心に活動しています。

運営費に関しては最小限の費用を会員で等分に負担します。会の運営はすべて会員のボランティアで運営しています。


  1. 会  費:年会費 2,000円(途中入会は 10月以降1,000円)

家族会員 1,000円/ 1人

  1. 入会金:1,000円

  2. 期 間: 4月~翌年 3月

*会の運営は 1月~12月を年度とします。

  1. 保 険:会員は全員スポーツ保険 1,850円に加入します。

 (65才以上は 1,200円)

  1. 入 会:入会希望者は  入会申込書  に記入し定例会議の日または会員に申込書と会費を納入して下さい。

例会山行への参加方法

  1. 会報の山行案内で「登りたい山、山行費、集合時間、集合場所」等を確認してハイキング会議で募集用紙に記入又はリーダーに直接申し込みます。

*コロナ禍で募集人数に制限があるため、受付開始日を設けています。

  1. 山行会費は参加者で実費精算します。

  2. 会員外の方はお試し山行として1人1回のみ、山行会費+300円で参加できます。

楽しい会員との交流を体験して入会しませんか。

  1. 新入会員を随時募集しています。ご希望の方は会議に出席するか下記にご連絡ください。

  *連絡先*

 会 長 : 清 村 明 彦

 電 話 : 0270-21-9255

 携 帯 : 090-6160-5886

 E-mail    :    hiking.association.isesaki

   +                            @gmail.com

 
伊勢崎市ハイキング協会 ホ ー ム                概要・案内ギャラリー          山行記録 市民ハイク         リンクス 
本拠地:群馬県伊勢崎市     会長:清村明彦連絡先:hiking.association.isesaki gmail.com HP担当:isesaki.hiking gmail.com        
タグ:登山 山登り 山歩き 街歩き 里山 百名山 百低山 花の百名山 ハイキング ウォーキング ピクニック 沢登り 渓流 渓谷 滝巡り スノーシュー 雪山 伊勢崎市スポーツ協会 伊勢崎市 群馬県 伊ハイ Isesakーhiking Since2002 Hiking Trecking Walking safe fun peaceful ISESAKI-city GUNMA JAPAN
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse