We have a series of two international workshops at the end of October. The second one is entitled
"The 3rd neuromorphic research retreat in AIST: innovation potential of attractor"
Program with titles and abstracts can be downloaded from here
This workshop is for the researches on neuromorphic algorithm (deep learning etc.), devices (artificial neuron etc.), circuits (analogue emulator etc.), and applications (robotics etc.). The theme is "attractor" which is an autonomous and dynamical pattern formation in the neural networks.
Neuromorphic research is quite an interdisciplinary one and we always feel the people in the different background should communicate each other more intensively for the proper progress of this research field. Thus, this time again, we have invited people from a variety of research fields.
We are sure this will be an exciting workshop. Although it is Hallowe'en on this day, you can come in AIST without doing cosplay. Please come and feel what are actually studied in the different fields to mimic our brain.
ニューロモルフィック研究の国際ワークショップを企画しました。今回も様々な分野から活躍中の研究者を招待しました。分野の異なる研究者が集まってワークショップをやると話が通じなくなるので効率が悪いのではないかとよく心配されますが、脳を模倣しようという研究はそもそも一つの分野からだけで攻めて行けるものではありませんから、こういうスタイルが正攻法だと我々は信じています。このワークショップを聴講されると、様々な分野でどういう問題意識で研究がなされているのか、一日で見渡すことができます。興味のある方はぜひご参集ください。
つくばの産総研は遠くて不便なのですが、第1回と第2回は予想を上回る多くの方が聴講にいらっしゃいました。そこで今回は少しだけ大きい部屋をと前もって予約していたら、最近になってダブルブッキングだったことが判明し、他に選択肢がなくなってしまって、産総研で最も大きな部屋!!で開催することになりました。かなり大きいので、様々の分野のたくさんの方にいらっしゃってもらえたらと思っています。
ハロウィーンですが、仮装しなくても、産総研の受付でこのワークショップにきたと言ってもらえれば入構できます。参加無料、事前登録不要です。ぜひお気軽にお越しください。
All are welcome!!!
language: English.
date and time: 09:30-17:45 on 31st October 2018.
venue: Main room of the auditorium (共用講堂) in AIST, Tsukuba
how to come to AIST: see this page
registration: Not required, but please let us know by 15th Oct, if you want to join the banquet of the satellite workshop on 30th Oct.
satellite workshop: please see this page
contact: Dr. Isao H. Inoue
email: isaocaius@gmail.com