理事長 水上 治 ご挨拶


一般財団法人 国際健康医療研究所 設立目的 

「健康はまぎれもなくこの世の最上の善であり、ほかのあらゆる善の基礎である。」

(ルネ・デカルト 方法序説)


1)健康とは
WHOの健康大憲章を引用するまでもなく、健康とは、単に肉体的精神的な良好状態だけではなく、社会的かつ霊的な(スピリチュアルな)良好状態を指します。
病院に縁がないから健康であるのではなく、37兆の全細胞が完璧に機能している、病名がつくような病気がなく、殆ど風邪もひかない、仕事や勉強に積極的に取り組んでいる、家庭や学校、職場という自分が所属するコミュニティの中で支え合い助け合って過ごしている、生きて幸せである、そして何歳になってもささやかな夢を持ち続けている。これが我々の目指す高い次元の健康です。


2)医師法が高らかに宣言する「健康医療」
医師の任務として、医師放題1条には、「医師は医療及び保健指導を掌ることによって公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保するものとする。」とあります。
医師がこれをしっかりと実践していたら、日本人はもっと健康であったはずです。
病気になってからの治療では間に合わない人が続出し、医療費が際限なくかかります。
医療の原点は間違いなく「公衆衛生の向上と増進」です。
これが当財団の提唱する「健康医療」です。
人間丸ごとを一体と捉え、病気にかからない生活習慣を指導し、病気になったとしてもできるだけ早くに見つけ健康レベルを向上させることで、病気の進展を防ぎ改善を目指します。


3)日本型医療とは
日本は縄文文化に起源を持つ、「愛と和」の国です。当財団は、「愛と和」に基づいた「日本型健康医療」を提唱します。
今までは医師主導型でしたが、十分な医療情報の共有の中で医師と患者は時間をかけて話し合い、患者本人の意見や気持ちを尊重しつつ本人にとって最適な「健康医療」を共に力を合わせて「創造」していくのです。
互いが「愛と和」の精神を持ち続ければ、必ず最適の医療が構築できます。
そこには、欧米のような医師・患者間のトラブル、訴訟多発はあり得ません。
欧米の医療が最高だという常識をそろそろ捨てて、日本の発明した数多くの新技術も含め、我々が「日本型健康医療」を世界に発信する時がついにやって来ました。
当財団は、日本そして世界の医療を根本から変えたいのです。
理事長を中心に半世紀の間蓄積してきた膨大な健康医療情報を厳選して、当財団組織を使って発信します。
そして、皆様からのフィードバックを頂きながら、交流を深めます。希望者には健康医療相談も可能です。
「愛と和」を根底に置いた「日本型健康医療」を共に創っていきませんか。

「日本は世界に於いて、只特殊性・日本的なものの尊重だけではいけない、そこには真の文化はない。自分の作ったものが自分を離れ公のものとして我々を動かすと云う様に、日本文化は世界的にならねばならぬ。つまり自家用の文化ではいけない。自ら世界的な文化を造り出さねばならぬ。」(西田幾多郎「日本文化の問題」)

 
理事長 水上治