アイドレスで注意しなければいけないことや大事なこと

アイドレスで注意しなければいけないことや大事なこと

報連相

アイドレスは、コミュニケーションゲームです。

報告・連絡・相談を怠ると、容易に爆発を起こしたりして他の人にも迷惑をかけてしまいます。

自分だけが爆発するというわけにはいかないのが普通なので気を付けましょう。

逆を言うと、しっかり、報連相出来ていれば、絶対とはいきませんが、爆発は減ります。

報連相をしっかりとして、良いアイドレスライフを過ごしましょう。


アイドレスイズリアル

良くも悪くも、アイドレスはリアルです。

「こんなこともあろうかと。」は、事前に準備していた人しかできませんし、設定国民の反応や、ACEの考えなども、理解するとそうだったのかというものばかりです。

そして、想像力を働かせないと、そういうことはできませんし、実際に話を聞いてみるのも大事です。

また、一緒に遊ぶ他のプレイヤーのこともないがしろにしてはいけません。

アイドレスは、一人ではできないようにできています。


爆発

https://w.atwiki.jp/beginner-gb/pages/15.html

https://w.atwiki.jp/beginner-gb/pages/13.html

詳しくは上記のページの説明に任せますが、アイドレスでは様々な種類、威力の大小の爆発が起こる。爆発とは負の連鎖であり、1つのアイドレスを作った影響が悪い方に悪い方に連鎖することです。

また、そのほかに、失言などによる舌禍も爆発に発展することもあるので注意しましょう。


舌禍

https://w.atwiki.jp/beginner-gb/pages/12.html

詳しくは上記のページの説明に任せますが、舌禍とは失言などで他人を怒らせて受けるわざわいのことです。

プレイヤー同士はもとより、設定国民やACEなどに対しても、舌禍は起こり得ます。

アイドレスは人と人が会話する場面が非常に多く、またいろんな人がいるので恨みを買うことはあります。

これを避けるように言葉を選び、相手を見て発言し、慎重にしゃべることができるようになれば信頼や信用が増えます。

信頼や信用が増えればアイドレス世界のなかで自分がやりたいことをよりしやすくなり、手が届く範囲も広がっていきます。


内政干渉

他の藩国の、内政や事情に口出しすることです。

舌禍の一つになり得ます。

もちろん、お願いや、相談の形で話に行くことはありますが、自分の国のことを面白半分で言われたり、上から目線で話されたらと考えると怒る気落ちは想像できると思います。

気を付けましょう。


ACEや設定国民の認識

ACEや設定国民は、基本的には最初あなたと会ったことが無い状態であることが普通です。

ゲームなどで、仲良くしていたからとか、推しだからとか、大ファンだからとか、理由は色々あると思いますが、会ったことない人に、会った瞬間に知り合いのような態度をとられたら、あなたはどう思うでしょうか。

おそらく、「え?何で知ってるの?ストーカー?」とか、「変なやつだな。」とか思うのではないでしょうか。

こういうことが無いように、ちゃんと、礼儀はしっかりとして、まずは自己紹介をしっかりとすることをお勧めします。

もちろん、状況にもよりますが、基本ACEや設定国民などは、礼儀正しく丁寧に接しましょう。


礼儀を守って仲良くやりましょう

議論するときなども冷静に、感情を爆発させないようにしましょう。

もし、相手が怒っているのになんで自分だけと思うことなどがあったら、相手に失礼なこと言ってないかをしっかりと確認したほうが良いです。

先に挙げた、舌禍まではいかなくても、ギスギスした雰囲気は、周りに影響を与えます。

そうなると、普通にゲームを楽しみたい人が、あなたの周りから離れていくこともあるでしょう。

そうならないためにも、礼儀を守って楽しくやれると良いですね。