看護大での活動

新入生歓迎会2024開催

2024年4月17日

新入生歓迎会として「災害時に役立つ!アイラップクッキング」を2部構成で開催しました。参加者は、4年生1名、3年生5名、2年生10名、1年生19名でした。調理したものは、「アイラップ焼きそば」「卵むしパン」「白米」です。

簡単調理ででき、しかも味もおいしくできたので驚きました。災害時を想定して、包丁を使用せず、あるもので代用しながら調理しました。食器は紙コップを使用しましたが、調理時よりも取り分ける時に時間がかかったことが発見でした。実際には、同時に多くの量を調理する必要があり、配膳も含めて効率的に計画的に実施する必要性についても再確認しました。サークルメンバーも新たに加入がありました🥹

風水害24 体験会

2023年12月20日

「風水害24体験会」を開催しました。体験会は、ふたばで開催を希望し、顧問の先生が実施しました。

参加者数は、サークルメンバーのほか、1-2年生の参加もあり25名でした。

ゲームでは「持ち出し袋の必要性」「ハザードマップを事前に確認しておく」「避難時の車避難の是非」「周りも声掛け」「集まったら感染発生に注意」などの感想がありました。

& USを体験

2023年11月8日

ふたばの学内活動として「& US」をサークル員で体験しました。「& US」は金沢大学ボランティアさぽーとステーションと&US製作プロジェクトチームが造って防災ゲームです。HUGやクロスロードの要素が取り入れられた皆で防災を考えるとても面白いゲームでした。参加者が自然に参加できる点でもいいなあーと感じました。

看大祭2023 ご来場のお礼

2023年10月21日

あいにくの雨の中、たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました。かほく市社会福祉協議会からいただいた非常食の試食では「結構おいしかった」との声も寄せられました。午後からの防災工作にもたいさんの方とともにNHK金沢のかがのとイブニングのスタッフが取材に来ていただきました。ちょっと緊張の中、わいわいとスリッパ、レインコート、コップを作り楽しい時間を過ごすことができました。

看大祭で防災学習開催案内

2023年10月21日、看大祭で防災学習を開催します。是非ともたくさんの皆さんのご来場をお待ちしています。

令和4年度地域ケア事業・第1回「小・中・高校生と考える防災」

2022.8.27 看護大・体育館で第1回「小・中・高校生と考える防災」を「避難所での睡眠」をテーマに行い、ふたばの学生もお手伝いをしました。
 いろいろな段ボールベッドを組み立て寝心地を比べ、意外に違いの大きさに驚きました。

亘理町のみなさんから

その後も亘理町の皆さんから、小物入れが送られてきたり、お手紙やはがきをいただきたりとうれしいやり取りが続いています。本当にうれしい限りです。

取材対応

しばらく前ですが、亘理町から届いた「ひな人形」について北國新聞社の取材を受けました。元代表、副代表の新4年生が対応してくれました。

トートバックとメッセージ色紙

2021年3月、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して、オンライン交流会を中止としました。その代わりとして、トートバックに「ふたば」のロゴをつけたものと、メッセージ色紙を亘理町の皆さんにお送りしました。よろこんでいただけるとうれしいです。

思いもよらないプレゼント

2021年を迎え、思いもよらないプレゼントが相次いでいます。

お正月にはいつも寄付してくださる方からお菓子や素敵なカレンダーをいただきました。またいつも亘理町でお会いする方から、小さな箱を開けると可愛いおひなさま!集会所で皆さんで作ってくださったのかなと感激です!!!

看大祭2019

2019/10/19(土)

看大祭でAEDを用いた心肺蘇生や毛布を用いた搬送などいざという時に役立つ体験を行いました。

看大祭2018

2018年10月27日(土)

大学祭企画にたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

災害につよい街づくりフォーラム2017

2018年1月21日(日)

石川県立看護大学大講義室で災害につよい街づくりフォーラム2017が開催されました。「ふたば」の子ども向け防災教育について活動報告しました。

看大祭2017

2017年10月28日(土)

大学祭企画に多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。プレゼントとして用意していた亘理町渡部のフィナンシェ(いちご)も全てなくなりました。ちびっ子たちにも防災に少し興味を持ってもらったのではないかと思います。

熊本地震募金活動のお手伝い

2016年5月29日(日)は開学記念日。

各種表彰や油野・かほく市長の講演、卒業生からのメッセージがありました。その行事の前後に熊本地震の募金活動のお手伝いを行いました。

遠いためになかなかボランティア活動には行けませんが、せめて募金だけでも送ることができればと思います。

看大祭2015

2015/10/25(日)9:30〜12:00

看大祭企画としてAED体験、応急処置、非常食無料配布、防災グッズ・被災地写真集の展示および常総市鬼怒川水害義援金募集を行いました。会場が変更になりご迷惑をおかけしました。

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。熱心に見ていただいたり、ご質問いただき自主防災組織が活発な土地柄を感じました。

看大祭2016

2016年10月29日(土)・30日(日)

石川県立看護大学の大学祭で、ふたばも亘理町にある渡部菓子店のお菓子を販売しました。たくさんの方に来ていただきお陰さまで完売しました。人気のいちごのマシュマロを買えなかった方、申し訳ありませんでした。ふたばの卒業生も顔を出してくれ楽しい時間でした。

本当にありがとうございました。

看大祭2014

2014年10月26日(日)午前に行われた講演会「3.11あの日から3年半『今を生きる力』」の対談で「ふたば」の1年生2名が登壇しました。渡辺祥子さんの講演は、参加者の気持ちを優しくしてくれるとても素敵なものでした。対談での1年生も自分の想いをきちんと語ってくれました。

学長表彰

2014年、開学記念日の5月29日、私たち「災害ボランティア・サークルふたば」は学長表彰を受ける栄誉をいただきました。

2012年3月から始まった学生有志による宮城県亘理郡亘理町の仮設住宅集会所を中心とした被災地学生ボランティア活動、2013年度のこころの交流プロジェクト、かほく市七窪区の防災訓練での応急処置訓練などを評価していただいたものです。

現在はさまざまな臨床現場で働く卒業生の皆さんの熱い想いや被災地から届くお便りに励まされる毎日です。

これからも細く長く活動を続けていきたいと思います。

看大祭2013

2013看大祭の1日目、たくさんの方に宮城県亘理町のお菓子をお買い上げいただき本当にありがとうございました。おかげさまで完売いたしました。
亘理町特産のいちごやりんごの味を味わって、亘理町の皆さんへ想いが届けられたらうれしいと思っています。

被災地のみなさんへのメッセージづくり

2013年9月18日、台風の影響で予定していたボランティア活動ができなかったため、その代わりに被災地のみなさんへのメッセージづくりをしました。宮城県亘理町の旧舘、舘南、宮前の仮設住宅と亘理いちごっこを利用されている皆さんへ、心をこめたメッセージを手紙にしました。よかったら返信をお送りください。

看大祭2012

2012年10月末に大学祭で亘理町のお菓子やグッズを販売しました。

たくさんの方に関心を寄せていただきました。亘理町の特産である「いちご」を使ったお菓子がとてもおいしいと評判でした。