イベント情報

愛知県手話通訳士協会

愛知県手話通訳士協会 イベント情報

高島良宏氏講演会を開催 ☆読み取り通訳付き

講  師 高島(たかしま) 良(よし)宏(ひろ) 氏(デフアスリート、)

演  題 2025年デフリンピツク東京大会に向けて

講師略歴 元NHK手話ニュースキャスター、トライアスロン歴14年、(全日本トライアスロン宮古島大会、カナダアイアンマン、等)

     中級障がい者スポーツ指導員、水泳指導員、世田谷福祉専門学校教員、品川区聴覚障害者協会理事

会  場 さくらピア 豊橋市東新町15

     〔豊橋駅より豊橋鉄道市内線乗車 前畑電停または東田坂上電停下車 徒歩5分〕

日  時 14時00分~16時00分

会  費 講演会会費 : 愛士会会員 無料 / 非会員 1,000円

聴覚障害者のスポーツ大会 愛知県聴覚障害者体育大会に協力

日時:202349日(930分~1700

会場:豊橋創造大学 体育・文化ホール2階アリーナ

【豊橋手話通訳学習者の会は、豊橋手話ネットワークに参加しています。】

豊橋手話ネットワーク イベント情報 東三河ボランティア集会に参加

豊橋手話ネットワークとしての活動成果を発表

日時:2024年2月4日(日) 9時30分~15時00分

会場:田原文化会館

対象:どなたでも

費用:無料

聴覚障害者のスポーツ大会! 愛知県聴覚障害者体育大会に協力

日時:2023年4月9日(日)9時30分~17時00分

会場:豊橋創造大学 体育・文化ホール2階アリーナ

関連情報

【関係団体紹介】

豊橋手話ネットワーク

 設立:2018年12月23日

 構成団体:・豊橋市聴覚障害者協会

      ・豊橋手話通訳学習者の会

      ・愛知県手話通訳問題研究会東三河班豊橋グループ

      ・愛知県手話通訳士協会豊橋

      ・豊橋市内の手話サークル(クローバー、ピエロの会、竹の子会、南の風)

 事業内容:(1)「手話は言語」を広めるための様々なこと

      (2)聴覚障害者福祉の向上に関すること

       (3) 豊橋手話フェスティバル等の開催に関すること

      (4)聴覚障害者の災害対策や防災対策に関すること

       (5) 豊橋市内の手話サークル及び聴覚障害者協会をはじめとする関係機関との交流促進と組織拡大に関すること

 活動目標:手話言語を“誰でも気軽に使える社会”にする

      ♥手話言語が、音声言語と対等に使える制度と環境をつくる。

      ♥手話言語の通訳者を早急に増やす。

      ♥ろう者の社会参加を支援するため、手話言語通訳制度を充実させる。

      ♥手話言語によって、命を守り、情報を保証する。


豊橋手話サークルピエロの会

 手話というすばらしい言語を楽しみながら学習し、ろう者も健聴者もお互いに成長していきたいという願いから1980年9月4日に結成された、豊橋の中では歴史のある手話サークルです。 

 活 動 日:毎週木曜日

 活動時間帯:19時00分~21時00分

 入 会 金 等:入会金=300円 会費=あり(年会費1,200円)

 会 員 募 集:会の目的に賛同する方

 保 険 関 連:当団体はボランティア活動保険に加入しています。

 お問合わせ:toyohashipieroot@yahoo.co.jp 

 ホームページアドレス:https://sites.google.com/view/toyohashi-pieronokai 


【募集】

❤「全国手話研修センター後援会」会員募集中

 現在、2022年度の全国手話研修センター後援会の会員を募集しています。全国手話研修センターの運営及び活動を応援したいという方は、入会をお願いします。入会していただける方は、豊通会会長まで、お申し出ください。年会費は、1口1,000円です。

〔全国手話研修センター後援会とは〕

社会福祉法人全国手話研修センターは、2012年に設立10周年を迎えました。聴覚に障害のある人や手話通訳者たちの、全国の取り組みの拠点としての研修センターをさらに発展させるため、2012年10月7日に後援会が設立されました。

お一人お一人の力をお借りしながら、手話の大切さや手話通訳の必要性などを全国に広めたり、いただいた会費から寄付するなど、全国手話研修センターを支えています。

  後援会HP  https://www.com-sagano.com/koenkai/


♥手話・筆談などの学習会を開催しませんか?

 愛知県内に住所を有する団体、企業等が、手話や筆談等の障害者との意思疎通手段を学習、習得するために研修会等を実施する場合に利用できます。詳しくは、愛知県(障害福祉課社会参加推進グループ)のHPをご覧ください。