①ベテラン講師によるハイレベルな授業
実際に子供を教える教師が、 どのような技量を持ち、 どのような人間性を持った人物なのか気になりませんか?学習塾は本来「教師の質」 で選ばれるべき、 というのが設立以来私たちの教育理念です。中学受験のみならず、 高校 ・ 大学受験に至るまで子供が経験する全ての学習内容を指導できるベテラン講師が、 長年の経験を活かし指導にあたります。 また、 学問に終わりがないように、 現状の経験に満足せず常に講師陣の研修を通して技量の研鑽に力を尽くしています。
②予習復習に頼らない、塾での完全理解
ハイレベルな学習内容の予習 ・ 復習を義務的に宿題で課すと、 当然子供はつまづき、 義務を遂行できない可能性があります。 そのために家庭での監督を保護者の方々にお願いする、 となっては教師の責任放棄以外のなにものでもありません。 私達は学習内容は塾の授業内での完全理解を徹底します。 宿題に子供が理解できていない内容は含みません。また教師が出すだけ出してまともに添削しないという乱暴な宿題を私達は多く見てきました。 宿題こそ自学自習の精神を養い、 またその時の子供の様子 ・ 定着度を測れるものと考え、 宿題の添削 ・ 処理にも手を抜きません。
③個別対応の徹底
ある学習につまづく原因や、 その内容は当然子供一人一人によって状況が異なります。個別の質問はもちろん個別の早出 ・ 居残り ・ 課題など、 各々の子供の状況に合わせて理解するまで徹底して対応します。
④教材
教材は既成教材を適宜取捨選択するとともに、 北辰学舎独自の教材 ・ プリントを使用します。 教材はあくまでも子供の学習内容定着を図る手段であり、 教材を消化することを目的にはしません。