こんなまち 初沢町

小さな初沢地誌

町、地理、自然、歴史

このホームページは、1住人による非営利な地域情報発信サイトです。

本ホームページは、http://hatuzawa.la.coocan.jp/より引っ越しました。

初沢町の位置

東京都八王子市初沢町の位置

初沢町の 郵便番号:193-0845 

初沢町の 電話番号:042-66*-****

初沢町 高尾駅南口周辺案内図

高尾駅南口周辺案内図

上の地図の中・高層ビルを立体化してみたものが、下の地図です。

高尾駅南口周辺案内図立体化

番地から位置を調べるには、マピオン(mapion)が便利です。 https://www.mapion.co.jp/address/13201/82/

また、Googleマップの進化が素晴らしく、番地からの検索や鮮明な衛星写真を見ることもできます。

Yahoo天気情報「初沢町」は、https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13201.html

スナップ写真

初沢山中腹より北東方向を写した写真

初沢山中腹より北東方向を写した写真です。

中央やや下の建物が市立浅川小学校、左中央のプラットホー ムが京王線高尾駅、左上に見える森が、武蔵・多摩御陵です。

みころも(御衣)公園
2005年11月 撮影

みころも(御衣)公園

季節の移り変わりを感じさせてくれる落葉樹が多い林、整備された池、みころも霊堂菅原道真像、高尾天神社などがあります。

火曜日が休園日です。

京王高尾線・JR中央線 高尾駅南口
20136 撮影

京王高尾線・JR中央線 高尾駅南口

高尾駅の利用者は、一日平均 JRが28,214人 京王が26,683人 計54,897人にのぼります。(2019年データ)

高尾駅を初めてご利用される方へ

高尾駅の改札を出る時は、出口に注意してください。現在、北口と南口を自由に行き来できる連絡通路がありません。間違えて降りると、かなり遠回りするようになります。

もう一点ご注意、高尾山に行かれる方は、電車で次の高尾山口(京王線)まで行ってください。高尾駅で降りると、高尾登山口まで約2km歩くことになります。

高尾駅南口バスターミナル
20136 撮影

高尾駅南口バスターミナル

バス路線図を調べるにはバスマップが便利です。

時刻表などは、東京バス案内WEBがおすすめです。