H&C RUNNINGは、一般社団法人藤っこコミュニケーション研究会からの委託事業として運営しています。
子どもたちが自主的に走る活動を無料・任意参加で見守る、地域ボランティア型の活動です。
・初めて参加される方は、まず見学からお願いいたします。
・活動を応援したい方には、法人への「寄付金によるサポーター登録(任意)」をご案内しています。
・サポーターの皆様には、感謝の気持ちとして活動の近況や見守り実施日の目安などを参考情報として任意でお知らせします。
・寄付金は法人へのご支援であり、サービスの対価ではありません。
子どもたちが自分で考えながら楽しく走り、健全な心と体を育むこと
地域で人と人がつながり、子どもを見守るコミュニティを広げること
H&C RUNNING は、一般社団法人 藤っこコミュニケーション研究会が地域貢献活動として実施する
子どもが安心して取り組める無料・任意参加の運動コミュニティです。
H&C RUNNINGは、子どもたちが「自分で考えて取り組む楽しさ」を大切にする陸上チームです。
最大の特徴は「指導しすぎないサポート方針」。コーチは一方的に教えることはなく、子どもたちが主体的に挑戦し、仲間と学び合う場をサポートします。
この活動は、一般社団法人 藤っこコミュニケーション研究会の目的の一つである
「運動を通した青少年の健全育成とコミュニケーション促進」に基づいて運営しています。
子ども一人ひとりに合った活動を提供し、競技力の向上だけでなく自主性や仲間とのつながりも育みます。
指導しすぎない指導方針で、自分で考えて取り組む力を育む
ジュニアクラス(年長〜小学4年生):基礎的な活動を通じて陸上の楽しさを体感
アスリートクラス(小学5年生〜高校生):個人の特性に合わせた活動で競技力向上をサポート
活動見守り場所は横浜市西区周辺+県内競技場(利用時には指定駅からの引率ありで安心)
活動は子どもたちが主体的に取り組む練習で、見守り日は希望する子が自由に参加できます
まずはここからご覧ください!
お問い合わせ:handc.running@gmail.com