ICTワークショップのご案内
ICT機器を使って授業を面白くしたり、仕事の効率化を進めたり、誰かに教えてもらいたいけど、そんな機会が普段はないという人へ。何かを学び、できるようになるのは本来とっても面白くてワクワクすること。土佐塾中学高等学校の教員と一緒に学んでみませんか。
日時: 8月24日(土) 9時~12時
場所 :土佐塾中学高等学校 (高知市北中山85)
対象 :ICT教育・教材に興味、関心のある人なら誰でも
会費 :無料
主催 :土佐塾中学高等学校
内容: 以下の内容から当日興味のあるものを選んで参加
①グーグルフォームで自動採点テストを作る
②グーグルクラスルームを使いこなす
③マークシートでテストを作る
④iPadをさらに便利につかうために
⑤ドキュメントでペーパーレスワークシートを作ろう
⑥グーグルサイトでウェブページを作ってみよう
⑦エクセルvlookup関数で個人成績表を作ってみる
⑧YouTubeに解説動画をアップしてみよう
(講座内容は一部変更になる可能性があります)
持ち物 ノートパソコン(タブレットだと一部機能が使えない場合があります)
申し込み
1)以下のフォームから申し込む
https://forms.gle/zuTV3JgH2CpwhSDR8
2)メールで申し込む
(名前、所属、メールアドレスをお願いいたします。)
申し込み締切 8月22日(木)
*本イベントは土佐塾中学高等学校の教員研修の一部となります。
*駐車場は敷地内にございますので、お車でお越しいただいて結構です。