【目的】
全国の鉄道路線の平日日中の運行パターンを1998年9月と2023年9月で比較することで、四半世紀の間のサービス水準の変化を見るために、視覚的に理解しやすい図に示す。
【採録対象】
1998年9月/2023年9月のいずれかにおいて、平日昼間に通過駅を伴う料金不要の列車が一定の間隔で運行されていた路線とその直通先。ただし、特に地方私鉄において、資料の不足から網羅できていない場合がある。
【集計方法】
原則として平日日中の最も運行本数が少ない時間帯の一時間一方向あたりの運行本数を示す。ただし、パターンダイヤが確立されていない場合はターミナル駅基準で12時台の運行本数を基礎とする、パターンダイヤが確立していて例外的に一部が欠ける時間帯がある場合はパターンを優先するなど、一部に例外的対応をしている。上下で運行パターンが異なる場合は、図の上から下に向かう方向のパターンを示している(のぼり/くだりは路線により異なる)。なお、線の太さは本数に比例しており、駅の隣に表示した数字は、一時間当たりの停車数(方向により異なる場合は最も多いもの)を示している。また、参考までに単線・複々線以上の区間も掲げる。特に示すもの以外は複線である。
01-1 JR南北方向('98.9) 01-2 JR南北方向('23.9) 02-1 JR東西方向('98.9) 02-2 JR東西方向('23.9) 03 京急('98.9/'23.9) 04 東京モノレール('98.9/'23.9) 05 田園都市線('98.9/'23.9) 06-1 東横・相鉄('98.9) 06-2 東横・相鉄('23.9) 07 井の頭線('98.9/'23.9) 08 横浜市営地下鉄('98.9/'23.9) 09-1 小田急('98.9) 09-2 小田急('23.9) 10 横浜線('98.9/'23.9) 11 南武線('98.9/'23.9) 12-1 京王('98.9) 12-2 京王('23.9) 13 西武新宿線('98.9/'23.9) 14-1 東上・西武池袋線('98.9) 14-2 東上・西武池袋線('23.9) 15-1 伊勢崎線('98.9) 15-2 伊勢崎線('23.9) 16 TX('23.9) 17 野田線('98.9/'23.9) 18-1 京成('98.9) 18-2 京成('23.9)
19 山陰本線('98.9/'23.9) 20-1 JR京阪神('98.9) 20-2 JR京阪神('23.9) 21 JR奈良線('98.9/'23.9) 22-1 関西本線・阪和線('98.9) 22-2 関西本線・阪和線('23.9) 23 阪急京都線('98.9/'23.9) 24 京阪('98.9/'23.9) 25 近鉄京都線('98.9/'23.9) 26-1 阪神・阪急神戸・近鉄奈良線('98.9) 26-2 阪神・阪急神戸・近鉄奈良線('98.9) 27 阪急宝塚線('98.9/'23.9) 28 神鉄('98.9/'23.9) 29 近鉄南大阪線('98.9/'23.9) 30-1 南海('98.9) 30-2 南海('23.9) 31 近鉄大阪線・名古屋線('98.9/'23.9)
PDF版
東海道線、横須賀線、高崎線、宇都宮線、常磐線、常磐線快速、山手線、京浜東北線、常磐線各停、埼京線、根岸線、川越線、成田線(我孫子支線)、東京臨海高速鉄道臨海副都心線
東海道線、横須賀線、高崎線、宇都宮線、常磐線、常磐線快速、湘南新宿ライン、上野東京ライン、山手線、京浜東北線、常磐線各停、埼京線、根岸線、川越線、相鉄・JR直通線、成田線(我孫子支線)、東京臨海高速鉄道りんかい線
中央線快速、総武線快速、青梅線、中央・総武線各駅停車、京葉線、総武線、成田線、外房線、内房線、東金線、営団東西線、東葉高速線
中央線快速、総武線快速、青梅線、中央・総武線各駅停車、京葉線、総武線、成田線、外房線、内房線、東金線、東京メトロ東西線、東葉高速線
京急本線、京急空港線、京急逗子線、都営浅草線
東京モノレール羽田線/羽田空港線
東急新玉川線、東急田園都市線、東急大井町線、営団半蔵門線/東急田園都市線、東急大井町線、東京メトロ半蔵門線
東急東横線、東急目蒲線、相鉄本線、相鉄いずみ野線、営団日比谷線
東急東横線、東急目黒線、東急多摩川線、東急新横浜線、相鉄本線、相鉄いずみ野線、相鉄新横浜線、東京メトロ副都心線、東京メトロ南北線、都営三田線、横浜高速鉄道みなとみらい線
京王井の頭線
横浜市営地下鉄1号線、横浜市営地下鉄3号線/ブルーライン
小田急小田原線、小田急江ノ島線、小田急多摩線、営団千代田線、箱根登山鉄道鉄道線
小田急小田原線、小田急江ノ島線、小田急多摩線、東京メトロ千代田線、箱根登山鉄道鉄道線
JR横浜線
JR南武線
京王線、京王相模原線、京王高尾線、京王新線、都営新宿線
京王線、京王相模原線、京王高尾線、京王新線、都営新宿線
西武新宿線、西武拝島線
東武東上本線、西武池袋線、西武秩父線、西武豊島線、西武有楽町線、営団有楽町線、営団有楽町新線
東武東上本線、西武池袋線、西武秩父線、西武豊島線、西武有楽町線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線
東武伊勢崎線、東武日光線、東武鬼怒川線、東武宇都宮線、東武桐生線、野岩鉄道線、会津鉄道線、営団日比谷線
東武伊勢崎線、東武日光線、東武鬼怒川線、東武宇都宮線、東武桐生線、野岩鉄道線、会津鉄道線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ半蔵門線
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
東武野田線
京成本線、京成押上線、京成東成田線、京成千葉線、都営浅草線、北総開発鉄道北総・公団線、新京成線、千葉急行線
京成本線、京成押上線、京成東成田線、京成千葉線、京成千原線、京成成田空港線、都営浅草線、北総線、新京成線、芝山鉄道線
JR山陰本線
JR東海道本線、JR山陽本線、JR北陸本線、JR湖西線、JR片町線、JR東西線、JR福知山線、JR赤穂線
JR東海道本線、JR山陽本線、JR北陸本線、JR湖西線、JR片町線、JR東西線、JR福知山線、JR赤穂線
JR奈良線
JR大阪環状線、JR関西本線、JR和歌山線、JR阪和線、JR関西空港線、JR紀勢本線
JR大阪環状線、JR関西本線、JR和歌山線、JR阪和線、JR関西空港線、JR紀勢本線
阪急京都本線、大阪市営地下鉄堺筋線、阪急千里線
京阪本線、京阪鴨東線、京阪宇治線
近鉄京都線、京都市営地下鉄烏丸線、近鉄橿原線、近鉄天理線
阪神本線、阪神神戸高速線、阪神西大阪線、阪急神戸本線、阪急神戸高速線、山陽電鉄本線、山陽電鉄神戸高速線、近鉄難波線、近鉄大阪線、近鉄奈良線
阪神本線、阪神神戸高速線、阪神なんば線、阪急神戸本線、阪急神戸高速線、山陽電鉄本線、近鉄難波線、近鉄大阪線、近鉄奈良線
阪急宝塚本線
神鉄有馬線、神鉄三田線、神鉄公園都市線、神鉄粟生線、神鉄神戸高速線
近鉄南大阪線、近鉄長野線、近鉄吉野線
南海本線、南海加太線、南海和歌山港線、南海空港線、南海高野線、泉北高速鉄道線
南海本線、南海加太線、南海和歌山港線、南海空港線、南海高野線、泉北高速鉄道線
近鉄難波線、近鉄大阪線、近鉄名古屋線、近鉄山田線、近鉄鳥羽線、近鉄志摩線
名鉄瀬戸線
名鉄岐阜市内線、名鉄揖斐線
名鉄名古屋本線、名鉄各務原線、名鉄竹鼻線、名鉄羽島線、名鉄尾西線、名鉄犬山線、名鉄広見線、名鉄常滑線、名鉄河和線、名鉄知多新線、名鉄三河線、名鉄西尾線、名鉄蒲郡線、名鉄豊川線、名古屋市営地下鉄鶴舞線
名鉄名古屋本線、名鉄各務原線、名鉄竹鼻線、名鉄羽島線、名鉄尾西線、名鉄犬山線、名鉄広見線、名鉄常滑線、名鉄空港線、名鉄河和線、名鉄知多新線、名鉄三河線、名鉄西尾線、名鉄蒲郡線、名鉄豊川線、名古屋市営地下鉄鶴舞線
JR中央本線
JR東海道本線
JR関西本線
JR函館本線、JR千歳線、JR札沼線
JR函館本線、JR千歳線、JR札沼線
JR東北本線、JR仙石線、JR常磐線/JR東北本線、JR仙石線、JR常磐線、JR仙石東北ライン、SAT仙台空港線
福鉄福武線、京福越前本線/えち鉄勝山永平寺線、京福三国芦原線/えち鉄三国芦原線
長電長野線、(長電河東線)、(長電山ノ内線)
JR宇野線、JR本四備讃線、JR予讃線、JR土讃線
JR山陽本線、JR赤穂線、JR伯備線、JR呉線、JR可部線
JR鹿児島本線、JR山陽本線、JR筑豊本線、JR篠栗線
西鉄天神大牟田線、西鉄甘木線