色無地は、装いに静かな品格を添えながらも、選ぶ色や地紋によって、その人らしさがそっとにじみ出るきものです。
ふじや染工房では、お客様のこだわりの色無地を実現します。
正絹の白生地を実際に肩にかけて、お顔映りや地紋の表情をご覧いただきながら、じっくりと地色を選んでいきます。
色に迷われる方も、ご安心ください。
染職人が染めの視点から色の特徴や変化を丁寧にご説明し、パーソナルカラー診断士とともに、ご用途や着用シーンに合わせたご提案をいたします。
好きな色と、似合う色。その両方に向き合える時間が、お誂えのよろこびの一つでもあります。
染めは、すべて職人による手仕事──引染。
刷毛を使い、染料を重ねるようにして一反一反を染めていくこの技法は、深みのある色や絹の光沢感を繊細に引き出します。
やわらかく肌になじむ色。
角度や光でわずかに表情を変える、奥行きのある色。
その一枚を纏ったとき、ふと心が整うような感覚があれば、それがきっと、あなただけの色無地です。
繊細な色味と艶感を実現できる
染色体制
ふじや染工房の特徴の一つが、染めを重要視し、70年以上技を磨き、受け継いできた「引染」という技法で染めることです。
常温の染料で染めるため、絹の艶感が損なわれず、光沢感のあるなめらかな肌触りを感じて頂けます。
また、お誂え色無地をご提供するためには、数値だけでは表現しえない「繊細な色目のご要望に対応できる職人の技と、染めに適した環境」が必要です。
※例えば、見る場所や角度、人それぞれ色の見え方が異なる為、何度も染めを重ね、丁寧に色目を合わせます。
このため、ふじや染工房では創業以来受け継がれる土間の工房や道具、職人技を大切にしております。
好みの地紋の白生地を取り寄せ、顔映り・肌触り・
色のイメージを染職人や診断士と確認できる
お客様の好みを伺い、正絹の白生地を丹後の織元からお取り寄せしますので、実際に肩に掛けてお顔写りや肌触りをご確認いただけます。
また、染職人と色のイメージについての擦り合わせが密にできる他に、パーソナルカラー診断士がご着用シーンや目的にあった地色を提案させていただきますので、色がお決まりでない方も安心してご来店ください。
マイサイズでのお仕立て付き
ふじや染工房のお誂えでは、一級和裁士によるお仕立てを行っております。
着心地に最も影響するのがお仕立てですので、お客様お一人お一人のサイズやご要望に合わせてご対応いたします。
例 茶道でお召しになる方は、立ったり座ったりが多いので、前幅を広めにする事があります。
仕立て込み 単衣330,000円 袷374,000円 納期3か月~
ふじや染工房のお誂え色無地は、正絹の白生地、パーソナルカラー診断、お好みの色への染め、マイサイズでのお仕立てを標準仕様として、単衣は税込価格330,000円、袷は税込価格374,000円でご提供しております。
納期は、お客様の来店頻度により前後し、ご注文から3か月〜4か月程度です。
紋や撥水などのオプションは別料金にて承ります。
最も多い有料オプション仕様は、紋付けです。紋を付けることで格があがりますので、結婚式や授賞式など改まった場でもお召しいただけます。
また、カジュアルなお出かけにも着ていける刺繍による縫い紋やオリジナルの花紋などのご提案もしております。
お誂えの流れ
1.来店予約
予約フォームよりお気軽に工房にお越しください。
2.ヒアリング
お作りするお着物のイメージ、好みの色や生地の地紋などをお伺いします。
3.白生地・地色選び
ヒアリングでお伺いした内容をもとに、お客様の意向に沿った白生地を何点かお取り寄せいたします。実際の生地に触れていただくことでご納得いただけます。
地色選びに関しましては、引き染め職人とパーソナルカラー診断士がサポートいたします。お客様の似合う色や欲しい色、好きな色、持っていない色など、お客様と一緒に考えますので安心してお選びいただけます。
4.染め上がりの色確認
染め上がった反物を確認し、濃度や色味の微調整が可能です。
5.仕立て・ご納品
反物をお客様のサイズやご要望の仕様でお仕立てし、ご納品となります。一級和裁士による安心のお仕立てです。
寸法をお持ちでない方は、ご来店いただいた際に採寸いたします。
なお、ご配送も承っております。
〈顧客様向けサービス〉
ご希望の白生地や地色のヒアリングをメールで行うことや、ご納品をご配送にすることで、ご来店の回数を減らすことができます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
ふじや染工房について... こだわり
よくある質問
工房を訪れる際には、着物を着て行った方がいいですか?
着物でなくとも結構です。
もし不都合がなければ、白生地・地色選びの際に、合わせたい帯や帯揚げをお召しになるか、お持ちいただいてご来店いただければ幸いです。
男物の色無地も誂えられますか?
男物の生地も同様にご用意できますので、安心してご来店ください。
持っている白生地に染められますか?
はい。お問合せの際にご相談下さい。
お問い合わせ・ご相談
お問い合わせやご相談などございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話、メールよりご連絡ください。
東京都新宿区高田馬場3−28−13
TEL:03−3368−8559
Mail:nt1116fujiya@gmail.com
営業時間 8:00~17:00 / 定休日 日曜・祝日