学生さんによる研究紹介動画です.
それぞれ20~30秒程度ですのでお気軽にご覧ください.
D2 孟「金属・セラミックス複合3Dプリントシステムの開発」
M1 岡本「ソフトロボット培地」
M1 野村「甲虫後翅を模倣した折り畳み・展開構造」
M1 日野「ヒメバチ産卵管を模倣したドリル開発」
M1 伊藤「磁場-空圧ハイブリッドアクチュエータ」
M1 白石「強靭ゲルソフトアクチュエータ」
M1 内村「バクテリアセルロースゲル材料開発」
M2 西羅「誘電駆動型バルーンアクチュエータ」
M2 久保田「シリカガラス表面へのナノインプリント加工」
M1 古賀「植物根によるガラス流路チップ作製」
M1 平良「セラミックス表面へのインプリント微細加工」
M2 清水「甲虫翅の折り畳み構造」
M2 村上「磁性ソフトロボット」
M2 山田「金属・セラミックス用3Dプリンタ」