英会話サークルESS大阪は、50年以上の歴史を持つ "京都・NHK・ESS"のメンバーが中心となり、当初 大学講師をされていたマイク・デイン氏の サポートのもと、1995年6月10日に4名のメンバーからスタートしました。
それ以降、特定の代表者を置くことなく、メンバーによるスタッフ交代制を取る形で活動を続けています。歴代スタッフが現スタッフをバックアップする事で強力な信頼関係が生まれ、その成果として着実に会員数を伸ばし、現在では総数 200名を超えるまでになりました。
私たちESS大阪は、全てのメンバーが少しずつ役割を担う事で運営をおこなっています。
活動場所の確保、セッションの進行、話題の提供、イベントの企画など、皆が力を出し合うからこそ、よい協力関係が生まれ、たいへん和やかでありながら、英語に対しては非常に真剣に取り組む、よい伝統があります。
懇親会、バーベキューやハイキングなどのイベントも不定期に開催しています。(殆どのイベントはメンバーによる自主企画)
黙々と英語の勉強ばかりしていたのでは、なかなか活動に通うモチベーションは保てないもの。仲間がいるから続けられる、というメンバーも多数います。
中には、仕事や勉強のため大阪を離れたり海外に渡ったメンバーもいますが、ESSのイベントには顔を出してくれたり、海外から近況のメッセージを送ってくれたりと、良い仲間づくりができる点もESS大阪の良さの一つです。