esse platino 14th Concert (2025/11/22)を行います.ぜひご予定置きください!
Flute Ensemble esse platino 6th concertをティアラこうとう小ホールにて行いました.これまで行なってきた会場とは違う場所での初めての演奏会でしたが,大きさや響きもちょうど良くてメンバー一同とても気に入りました.いつものことながら,暑い中演奏会に聞きに来て頂いた皆様をはじめ,お手伝い頂いた方々や,エセプラの日頃の体育会系(?)な練習にご理解とご支援を頂いているメンバーの家族の皆様など,多くの皆様のご協力で演奏会を執り行うことができております.皆様どうもありがとうございました.写真は演奏会前の準備風景から,リハーサル,打ち上げの場面辺りを.
いよいよ本番まで残すところあと1週間に.1日練習をして気になる部分の修正を色々としていきます.良い演奏会にできるように準備を進めていますので,皆様,お誘い合わせの上ぜひお越しください.珍しく練習している場面の写真を沢山撮ってますね.
トリオの練習も追い込み.前回録音したものを聞きながら話し合いつつ少しずつ修正を加えていくような地味な練習…なのですが,この地道な作業をやるのとやらないのとでは演奏結果に雲泥の差が現れます(多分).
次回演奏会まであと3週間となりました.今日はそろそろ追い込みということで朝から夕方まで練習.なかなか思う通りの演奏をするのは難しいですが,録音したものを聞きながら一つ一つ修正をして行きたいと思います.練習後はビール飲みながら反省会…反省してるかどうかはともかく,本番に向けて引き続き頑張ります.
七夕の今日,午前中は次回演奏会の会場での打合せ.次回も良い演奏会にしたいと思います.お昼は豪華な(!)かき氷をみんなで食べて,午後は「あのかき氷美味しかったな〜」と口々に言い合う,そんな日曜日….練習ももちろんしてます.
今回,トリオの曲を1曲(大曲!)考えてます.地道な練習を行うのでした.練習の合間にパンフレット用の写真の構図について相談.結局試行錯誤の結果,今回の案は採用されないことに決まりました….
本日は午前中がピアノと合わせ,午後は4重奏の練習と場所を色々と変えながら1日中練習でした.8月の本番に向けて打合せなどもしながら,進めているのでした.
次回演奏会はピアノにお手伝い頂きます.今回は初めてのピアノとの合わせ.新鮮でメンバー一同とても楽しく練習ができました.恒例のケーキ会も無事終わり,色々と食べながら練習を進めてます.
次回演奏会では笛吹きの間では有名な三浦真理さん作曲の「想い出は銀の笛」の演奏を予定しています.ちなみにフルート奏者の間では「おもぎん」といえば通じるのでしょうか?それはともかく,今日覚えたのは「チャパティ」.カレーを食べる時は次回からチェックしてみようと思ったのでした.
6th Concertに向けて曲決めを行い始めました.詳細は近日中にHP上でご案内できるかと思います.また色々な方々のお手伝いを頂いて良い演奏会にしたいと考えておりますので,どうぞお楽しみに.
明けましておめでとうございます.今年もエセプラをどうぞよろしくお願い致します.次回の演奏会は今年の夏を考えております.決定しましたら詳細をご案内しますので,どうぞよろしくお願いします.
練習と次回の演奏会の会場選びを始めました.次回,これまで演奏を行わせていただいた池袋のシャロンゴスペルチャーチから場所を移しての演奏会となります.
音出しと次回の演奏会についての話し合いを始めました.(2012/08/18)
次回に向けて打合せを始めました.