esse platino 14th Concert (2025/11/22)を行います.ぜひご予定置きください!
5th Concert,楽しく行うことができました.聞きに来てくれた方々,どうもありがとうございました.
いよいよ5th Concertまで1週間となりました.打合せを進めます.
5th concertのゲネプロを池袋シャロンゴスペルチャーチで行いました.残り3週間となりましたが,本番に向けてさらに調整を続けていきたいと思います.どうぞお楽しみに.
演奏会1ヶ月を切ったので,連日練習となりました.仕事の疲れでフラフラな人や風邪気味な人もいましたが,何とか気を張って練習を乗り切りました.あと1ヶ月の追い込み,皆さん,期待して下さい.
本番も近づいてきてるのに,顔面を打って唇を切るメンバーがいたりして,痛々しい練習に….録音を聴いてみると遠くでシューシュー言ってる人がいます.女の子なら顔から壁に激突するのはやめましょうね.
新年早々練習を行いました.そして,夜は新年会.良い演奏会ができるように今年も頑張っていきたいと思います.今年もエセプラをどうぞよろしくお願い致します.
次回演奏会まであと2ヶ月程となりました.そろそろ皆の完成形のイメージを揃えられるように集中して練習を重ねていきたいところですが,メンバーが揃わず,また集まったメンバーにも年末の疲れで体調不良者が….年内のエセプラの練習はこれで終わりますが,来年は年始から引き続き練習を行いますので,次回演奏会,皆様お誘い合わせの上,ぜひ足をお運び下さい.
次回演奏会で演奏予定の曲の中から2曲程をまる1日使って作り込んでいきました.アンサンブルをする上で他のメンバーの演奏を聴いて色々考えたり,あーでもないこーでもないと意見を出し合いながら方向性を整えて行くのは,とても重要で避けては通れない作業となります.ある意味アンサンブルグループならではの醍醐味を満喫した,充実した1日?
朝から夕方まで練習.なかなかメンバーが予定を合わせて集まって練習するのも難しいのですが今回は雨の中集合した6人で合わせました.1日中吹いてもなかなか思うようにはまとまらず,毎回のことながら色々と苦しみます.アンサンブルってやればやるほど難しい,と今更のように実感するのでした.…あんまり食に走ってない珍しい練習日.
午後から一部メンバーで集まって2曲程を集中的に練習しました.フルートアンサンブルの曲としては結構大きな曲になるため,集中力が….休憩中にカメラを向けてもメンバーの疲れが見えますね….引き続き2月の演奏会に向けてがんばっていきます.
すっかり秋なのですが,半袖の人はいるし,蚊に刺される人はいるし….さて,次回コンサートについて相談も進んでいるのですが,詳細はまだ秘密ということで写真にはその辺り修正が入っています.決して練習そっちのけで打ち上げの話をしてるわけではないのです.
次回コンサートの最大編成,6人での練習となりました.そして恒例のケーキ撮影も5回目!どうにか地道に続けられています.何かのんびりしている写真だらけですが,練習もしているのです…のんびりと.
久しぶりに1曲を集中して練習しました.難しい曲なので,これから時間をかけて合わせて行きたいと思います.…良い子は笛吹きながらモグモグしてちゃいけません.
エセプラ,5th concertに向けて始動です.新たなメンバーの助けをもらいながら,さらなる進化を目指します.でもやっぱり食べるところから始まります.