相手の立場に共感し、不要な壁は作らず取り組むこと
ネットワークを中心とした自動化への取り組み、Ansible、テクニカルエバンジェリスト
越境しようとている人のサポートや、ハードルを下げること
ゆとり、共感、優しさ、プロフェッショナル、バランス
2018年4月、エンジニアがエンジニアのままでい続けられるキャリアパスを新たに作るため、上長や人事と一緒に新しい職種を自社に作った。
2003年からエンジニアとして働き始める。Webシステム開発、サーバー構築、ネットワーク構築などを経験。現在は、技術戦略の中心の部署に身を置き、社内外の技術イベントでの発表などを行っている。また、ここ数年は新卒エンジニアのメンターを担っている。
2018.12公開予定