パークゴルフの楽しさを広め、友情の輪をつなぎ、江別市民の健康と、笑顔あふれる街づくり
📰 コラム 秋晴れの“女子会?女性パークゴルフ大会”
令和7年9月23日
秋晴れの空の下、44人の女性があけぼのパークゴルフ場に集合。
「今日は勝負よ!」と意気込む…かと思いきや、スタート前からおしゃべりが止まらない。コースよりも会話が先に盛り上がり、「これ、大会?それとも座談会?」と首をかしげる人も。
しかし、クラブを握れば目の色が変わるのが女性陣のすごいところ。秘めた闘志をのぞかせつつ、ちゃっかり技を競い合い、笑顔と真剣さの両立を見せつけてくれました。
試合後の抽選会では、順位に関係なく豪華賞品(?)が次々登場。
「ボール&帽子」は分かるとして、「バナナ一房」が景品として輝くあたりが実にユニーク。予想外の戦利品に「わぁ!」と歓声が上がり、会場は笑いの渦。もはや大会というより、ちょっと豪華な福引大会に。
その一方で、送迎を担った男性陣はというと――
「俺たちの役目は運転だけか」と、羨ましそうに遠巻きで見物。それでも負けじとこっそりパークゴルフを楽しみ、「まあまあ悪くない」とつぶやいていたとか。
結局この日、勝敗は二の次。
一番の収穫は“女子会パワー”で生まれた笑顔と絆。秋空の下、スポーツとおしゃべりが絶妙にミックスされた、楽しいひとときとなりました。