パークゴルフの楽しさを広め、友情の輪をつなぎ、江別市民の健康と、笑顔あふれる街づくり
第29回ユベオツの風杯パークゴルフ大会が開催されました
9月2日火曜日第29回ユベオツの風杯パークゴルフ大会が開催されました。
当日は朝から雨模様となりましたが、開会式が近づく頃には雨もやみ、無事に式典を迎えることができました。道新販売所の代表をお迎えし、開会式が行われた後、始球式を合図に競技がスタートしました。
大会には精鋭80名が参加し、白熱したプレーを繰り広げながらも、互いに声を掛け合い、交流を深める姿があちらこちらで見られました。プレーを通じて笑顔が広がり、和やかな雰囲気に包まれた一日となりました。
閉会式も滞りなく終了し、あらためて北海道新聞のありがたみを深く、心に刻み、参加者の皆さんにとって有意義で思い出に残る大会となりました。
第29回ユベオツの風杯パークゴルフ大会 開催のお知らせ
今年も地域の皆さまに親しまれている 「ユベオツの風杯パークゴルフ大会」 が、第29回を迎えて開催されます。
今回は 83名の参加者 にお集まりいただき、昨年を上回る盛況となりました。日頃の練習の成果を発揮しながら、和やかな交流と健康づくりを楽しんでいただければ幸いです。
本大会は、地域に根ざした情報をお届けしている 北海道新聞6販売所 のご協力により行われております。新聞紙面を通じて、日々のニュースや身近な話題が暮らしを彩るのと同じように、この大会もまた地域の皆さまの笑顔と元気をつなぐ場となることを願っております。
これを機に、北海道新聞をまだ手に取ったことのない方にも、ぜひ一度ご購読いただければと思います。新聞だからこそ得られる確かな情報や、地域に寄り添った話題が、皆さまの毎日をより豊かにしてくれるはずです。
今大会が皆さまにとって思い出深い一日となりますように。そして北海道新聞の益々のご発展と、ご参加の皆さまのご健勝を心より祈念申し上げます。
令和6年度
第28回ユベオツの風杯が、秋晴れの絶好のパークゴルフ日和に恵まれ
開催されました。主管協会を代表しての開会のあいさつでは、パークゴルフシーズンも終盤を迎えて悔いのないパークゴルフライフを満喫しもらいながら、今回の大会を思いっきり楽しんでいくことを願い、主催者のごあいさつでは、今後30回に向けて多くの愛好者の参加を望みますとのお話を頂きました。
参加者一同は、毎朝郵便受けに届く、カチャの合図により、まず紙面を広げ一日の始まりとなる、日々の北海道新聞の購読に感謝しながら、思う存分プレーを楽しみ、翌日の紙面に思いをはせながら充実した一日となりました。
このような場を提供していただきました、北海道新聞江別ブロック会様に心より厚くお礼申し上げます。
また、次回29回大会を心待ち結びとさせていただきます。