パークゴルフの楽しさを広め、友情の輪をつなぎ、江別市民の健康と、笑顔あふれる街づくり
🌧️悪天候にも負けず、笑顔とスコアで大健闘!🌂
今年もやってまいりました、江別スポーツ大会・パークゴルフ競技会!…が、今回はちょっぴり(いや、だいぶ)お天気の神様のご機嫌がナナメだったようで、前日からの温帯低気圧がしっかり居座り、当日は朝から雨・雨・また雨!
とはいえ、われら江別のパークゴルファーたちにとって、雨なんぞちょっとしたスパイス。開会式の頃には「気のせいかも?」というレベルに雨も弱まり、やる気は全開!……しかしながら、Dコースが見事に“池”と化してしまい、泣く泣くプレー断念。急きょABCの3コース+Cコースをもう1回の“特別ローテーション”で、全36ホールを成立させることに。
途中、空模様に「もう勘弁して~!」とお願いしたくなるほどの雨が降る場面もありましたが、選手たちはカッパに笑顔を装備し、果敢にチャレンジ!ラウンドが終わる頃には、雨もバンザイするように収まり、まさに“やりきった感”満載の大会となりました。
そして気になるスコアですが…
さすがに今回は「100点切り」の猛者は現れず!でも、男性優勝者が107点、女性優勝者が108点と、悪天候の中でも見事な戦いぶり。クラブの振り方だけでなく、メンタルの強さもポイント高し!
大雨にも風にもぬかるみのフェアウェイにも負けず、無事に全員けがなくプレーを終えたこと、それこそが今回の真の勝利。参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした!
来年はぜひ、青空の下で思いっきりプレーできますように。そしてまた、雨でも風でも「やると決めたらやる!」のパークゴルフ魂を持って、笑顔で再会しましょう!🌈
令和6年度
当日は、この時期にしては珍しく気温が低めで、雨あがりの肌寒い中での開始となりましたが、プレーをするにはちょうど良い環境で、参加者は和気あいあいのなかにも緊張感を持ち、楽しい親睦の時間を過ごしていました。