タイトル:明暗狐鏡
キャラクター名:
種族:
年齢:
性別:
髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:
身長:
体重:
ワークス :小学生
カヴァー :
シンドローム:モルフェウス、エンジェルハィロゥ
■ライフパス■
覚醒:無知
衝動:恐怖
■能力値と技能■
【肉体】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:)
〈白兵〉:SL / 判定 1r
〈回避〉:SL / 判定 1r
〈運転〉:SL / 判定 1r
【感覚】:6 (シンドローム:2,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:)
〈射撃〉:SL / 判定 6r
〈知覚〉:SL2 / 判定 6r+3
〈芸術〉:SL / 判定 6r
【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:)
〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1
〈意志〉:SL1 / 判定 1r+1
〈知識〉:SL / 判定 1r
【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:)
〈交渉〉:SL / 判定 1r
〈調達〉:SL / 判定 1r
〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 噂話
【HP】 23
【侵蝕基本値】 32%
【行動値】 13
【戦闘移動】 18m
■エフェクト■
《スキル名》 /SL /タイミング /判定 /対象 /射程/コスト/効果など
《ワーディング》 /★$/オート$ /自動 /シーン/視界/-$ /非オーヴァードのエキストラ化
《リザレクト》 /1$ /気絶時$ /自動 /自身 /- /[SL]d$/コスト分のHPで復活
《ミラーコート》 /3 /セットアップ/自動 /自身 /至近/3 /ラウンド中ドッジのダイス+[Lv×2]
《ミラーイメージ》 /2 /セットアップ/自動 /自身 /至近/4 /ドッジのC-1(下限6)、攻撃力-5、シナリオLv回
《オリジナルツール》 /5 /オート /自動 /自身 /至近/3 /ラウンド中技能1つの達成値+[Lv×2]
《表:ミスディレクション》 /2 /オート /自動 /単体 /視界/5 /範囲を単体に、対象再選択、シナリオLv回
《裏:孤独の魔眼》 /2 /オート /自動 /効果 /視界/4 /範囲を自分一人に、カバーリングされない、シナリオLv回
《鏡の中の人形》 /3 /オート /自動 /単体 /視界/3 /代理ドッジ、シナリオLv回
《神の目》 /1 /リアクション/知覚 /自身 /至近/1 /知覚でドッジ
《リフレックス:エンジェルハィロゥ》/2 /リアクション/シンドローム/- /- /2 /C-Lv、下限7
■装備とコンボ■
・武器とコンボ
名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ
0 0
=価格合計= 0 pt
・防具
装甲 回避 移動 価格 名称 / 備考
鎧 : /
下着: /
修正:
= 合計 = 0 0 13 pt
■所持品■
名称 単価 個数 価格 備考
祭:サーチレーダー 2 1 2 知覚+1、RC+1D
1 0
1 0
=所持品合計= 2 pt
=装備合計= 0 pt
= 価格総計 = 2 pt
【常備化ポイント】 2 pt
【財産ポイント】 pt
■ロイス■
対象 好意 悪意 備考
狐狗狸の器 性能:『コックリさん』。まず、自身の持っているエフェクトを1つ選択し、それを『表』のエフェクトとする。それと同タイミング同技能同制限(%制限などの発動条件)のエフェクトを、シンドローム問わず1つ選択し、取得する。この新規取得エフェクトは『裏』とする。セッション中、オートアクションで『表』と『裏』のエフェクトを入れ替えられる(コンボで同時に組むことはできない。オートの場合でも同タイミング使用はできない)。『裏』のレベルは『表』と同一とし、別個に成長させる必要はない。『裏』と『表』の回数は別個にカウントして良い。また、シナリオ後の成長の度に『表』と『裏』のエフェクトは選びなおして良い。
■その他■
メモ:
url:
https://charasheet.vampire-blood.net/2691813