※2017年10月31日内容更新
※2017年10月31日内容更新
於:高橋洋蘭園(2006年01月)※画質悪くてスミマセン!
リンコレリオカトレヤ チェスティー・ピューラー ‘センパー・フィデーリス’
(Rlc. Déesse x C. Empress Bells (01/02/1974))
花色=パステルピンク系
花径=通常15cmくらいの大輪系
花型=極整型
弁質=厚弁
花着き=未確認
着花輪数=通常1花茎あたり2輪咲き
花期=主に冬咲き
株姿=普通
香り=良い
旧属名表記 Bc. Chesty Puller、Rsc. Chesty Puller
・雄大なリップを持つピンクと白花系巨大輪花を着ける品種の重要な親 Rlc. Déesse(デエス)の子供。
・C. Earl(アール)、C. Princess Bells(プリンセス・ベルズ)をはじめ、現在の数多くの白花優秀品種を生み出した銘親品種 C. Empress Bells の子供。
・ゆったりとした優雅で迫力のある花容をもつ極美花だと思います。
・現在では、ほとんど見かける機会の無い貴重な花だと思います。
・個体名の ‘Semper Fidelis(センパー・フィデーリス)’ はアメリカ海兵隊の標語にも使われているラテン語で“常に忠誠を”の意とのこと。
・Rlc. Déesse = Rlc. Ferrières x C. Lamartine (01/02/1947)
・C. Empress Bells = C. Bow Bells x C. Edithiae (01/01/1952)
※Rlc. Chesty Puller の親品種
リンコレリオカトレヤ デエス ‘パーフェクション’
(Rlc. Ferrières x C. Lamartine (01/02/1947))
※Rlc. Chesty Puller の親品種
カトレヤ エンプレス・ベルズ ‘スミヨシ’
(C. Bow Bells x C. Edithiae (01/01/1952))
・Blumen Insel(ブルーメン・インセル)HCC/AJOS
・Boston(ボストン)
・Rlc. Chesty Hetherington (Rlc. Chesty Puller x Rlc. Pamela Hetherington (14/05/1992))
・Rlc. Morning Delight (Rlc. Chesty Puller x C. Ruth Gee (09/11/2016))
・Rlc. Rolling Thunder (Rlc. Chesty Puller x C. Old Whitey (01/01/1982))
・Rlc. Time Set (Rlc. Chesty Puller x Rlc. Breaker's Reach (04/07/1991))
・Rlc. Arthur Tanner's Sarah Lauer (Rlc. Artist's Pride x Rlc. Chesty Puller (16/09/2005))
・Rlc. Estelle Kelley (Rlc. Déesse x Rlc. Chesty Puller (01/01/1987))
・Rlc. Odom's Pink Giant (Rlc. Llano x Rlc. Chesty Puller (23/06/2011))
・Rlc. Tobi Cristina Behar (Rlc. Goldenzelle x Rlc. Chesty Puller (14/03/2001))
於:神戸蘭友会 第51回 秋の洋らん展(2011年11月、花径約16cm)
リンコレリオカトレヤ ローリング・サンダー ‘エルトロ’
(Rlc. Chesty Puller x C. Old Whitey (01/01/1982))