※2010年11月03日内容更新
※2010年11月03日内容更新
栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2009年11月初旬開花分、花径約90mm)
リンコレリオカトレヤ アリス・カイザー ‘レッド・ドーン’
(Rlc. Makaha Dawn x C. Lisa Ann (01/01/1982))
旧属名表記 Pot. Alyce Kaiser、Rsc. Alyce Kaiser
・ハワイ産の赤花銘花。
・花径は中~中大輪クラスの個体が多い。
・オレンジ(サンセットカラー)系花の銘親 C. Lisa Ann の子供。
・赤花を生む親としても実績があり、中でも Rlc. Hausermann's Treasure(ハウザーマンズ・トレジャー)は1990年代後半、国内の蘭園のカタログにも登場した有名人気品種。
・栽培に関しては、現在、国内でほとんど見かける機会が無いことからすると、増殖しにくく、気難しい品種の可能性が高いと思います。
・Rlc. Makaha Dawn = C. Tatsuo Kawamura x Rlc. Martin Anderson (01/01/1967)
・C. Lisa Ann = C. Amber Glow x C. Waianae Sunset (01/01/1969)
※Rlc. Alyce Kaiser の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
カトレヤ リサ・アン ‘タイナン・ビューティー’
(C. Amber Glow x C. Waianae Sunset (01/01/1969))
・Sweet Alice(スイート・アリス)AM/HOS (80.6P, NS139.7mm, F=1, 1984年)
・Cariad's Plum Perfect(キャリアズ・プラム・パーフェクト)(HCC/AOS (76P, NS125mm, F=2, 1984年)
・Riverbend(リバーベンド)HCC/AOS (77P, NS130mm, F=3, 1987年)
・Rth. Redland Mel (Rlc. Alyce Kaiser x Rth. Sunset Mel (20/05/2004))
・Rlc. Hausermann's Treasure (Rlc. Alyce Kaiser x Rlc. Oconee (26/09/1991))
・Rlc. Hawaiian Spectacular (Rlc. Alyce Kaiser x Rlc. Edisto (03/12/1997))
・Rlc. Michael Warren (Rlc. Alyce Kaiser x Rlc. Waianae Coast (22/08/1996))
・Rlc. Redland Wildfire (Rlc. Alyce Kaiser x Rlc. Sally Taylor (12/10/2006))
・Volkertara Redland Kaiser (Rlc. Alyce Kaiser x Guaricattonia. Memoria Henry Goldberg (28/02/2005))
・Rth. Redland Memory (Rth. Amy Sunset x Rlc. Alyce Kaiser (17/10/2005))
・Rlc. Chinese Silk (C. Princess Bells x Rlc. Alyce Kaiser (12/11/1996))
・Rlc. David Streeter (C. loddigesii x Rlc. Alyce Kaiser (11/12/1998))
・Rlc. Ernest Escaler (Rlc. Waianae Memory x Rlc. Alyce Kaiser (25/01/2001))
・Rlc. Magic Stone (C. Seagulls Apricot x Rlc. Alyce Kaiser (02/11/2001))
※Rlc. Alyce Kaiser の子供(於:ハワイ・ホノルル蘭展2005 画像提供=サンセットさん)
リンコレリオカトレヤ(アリス・カイザー × ワイアネ・コメット)実生1
※Rlc. Alyce Kaiser の子供(栽培・画像提供=サンセットさん)
リンコレリオカトレヤ ハウザーマンズ・トレジャー ‘ガーネット’
(Rlc. Alyce Kaiser x Rlc. Oconee (26/09/1991))
※Rlc. Alyce Kaiser の子供(於:ハワイ・ホノルル蘭展2008 画像提供=サンセットさん)
リンコレリオカトレヤ(アリス・カイザー × ハンティング・アイランド)実生1