於:高知県立牧野植物園 特別企画2013 ハワイアンフラワーフェスティバル(画像提供=高知のセミイエローさん)
リンカトレアンセ チャンス・ザ・チャンス ‘キラマ’
(Ctt. Alcidor x Rlc. Sweet Anniversary (17/10/1997))
祖先に原種 Gur. bowringiana(ボーリンギアナ)が存在するユニークな交配 Ctt. Alcidor と、雄大なリップに鮮明な黄目の入る極大輪花を着ける国産優秀花 Rlc. Sweet Anniversary との交配。
・Rlc. Sweet Anniversary の祖先の名だたる優秀品種たちの面影を色濃く残しつつも、Ctt. Alcidor からの影響と思われる独特な花容をも継承した美個体だと思います。
・Ctt. Alcidor = C. Reveillon x Ctt. Hernalia (01/01/1970)
・Rlc. Sweet Anniversary = Rlc. Pamela Farrell x Rlc. Memoria Crispin Rosales (17/07/1990)
※Rth. Chance The Chance の親品種(於:翠香園さん(宝塚)2006年10月 ※花径約14cm)
カトレアンセ アルシダー ‘ラ・チュレリー’
(C. Reveillon x Ctt. Hernalia (01/01/1970))
※Rth. Chance The Chance の親品種 ※実際の花色はもっと濃く鮮やかです。
リンコレリオカトレヤ スイート・アニバーサリー ‘イエロー・アイ’
(Rlc. Pamela Farrell x Rlc. Memoria Crispin Rosales (17/07/1990))
於:高知県立牧野植物園 特別企画2013 ハワイアンフラワーフェスティバル(画像提供=高知のセミイエローさん)
リンカトレアンセ チャンス・ザ・チャンス 実生開花例1