ハイク&ウォーク部会

投稿日: 2018/06/12 11:24:50

尾瀬1泊ハイキング 2018年6月5日(火)~6日(水) 12名参加

バスをチャーターし三鷹駅を出発、途中で吹割りの滝を散策して、

尾瀬の玄関口「鳩待峠」へ。天気にも恵まれ最高のハイキング日和

でした。尾瀬へ向かう道中は下りで帰りが気がかり。

山の鼻の宿泊先「国民宿舎 尾瀬ロッジ」に無事到着し荷物を

預け散策へ。残雪の至仏山を眺めながら近隣を散策、

途中ボランティアのガイドさんに回り逢い無料のガイド。

ラッキー!

嘗て尾瀬を訪れた皆さんのご意見は水芭蕉の減少が激しいとの

ことです。ここも温暖化の影響でしょうか?

宿に戻ると高岡市から訪れていたかわいい保育園児の合唱に

癒され「アンコール」との掛け声も。

早めの夕食と9時就寝で1日目が終了。

早朝より尾瀬ヶ原ハイクへ、竜宮小屋からヨッピ吊橋を廻り

再び宿泊先へ戻り昼食。

帰路は雨に降られましたが、全員無事にバスまで帰り着きました。

帰りは花咲の湯で入湯、道の駅でお土産を手に入れ、

バスの中では皆様の懐かしい歌声を聞きながら帰着しました。

春の城山・高尾山ハイキング 4月9日(火) 名参加