釣りの会

「長生きしたければ 釣りをしなさい。」先人の教えです。

潮風に当たり、のんびり竿をたれ、当たりを待つ。社会のストレスから解放され、ただ集中します。

やがて手元にぶるぶる伝わる魚信に心躍ります。「やったー!」銀色に輝く魚に感動。まさに長生きの秘訣。

新鮮な魚を食べましょう。なんといっても釣りたての魚ほどおいしいものはありません。

生で食べられ、種類によって味が違う楽しみがあります。

おもに東京湾で乗り合い船による季節に応じた沖釣り(アジ、キス、ハゼ、カワハギ、イナダ、スズキ、コチ、アマダイ、など)を楽しんでいます。

メンバーが少なく、武蔵野三田会と合同で催行しています。今年は7月中の土曜日の実施を計画中です。

興味のある方(初心者歓迎)のご参加をお待ちしています。