2020年10月17(土)・18日(日)CS隊集会

「きんきゅうパトロール」

とっても、広いぞ!

ウェルカムボードだぁ!

ありがとうございます!

開会のセレモニー

”少年自然の家”の所長さんのお話し

”穂の国地区”のコミッショナーさんのお話し

隊長のお話し

最初は、”国旗の畳みかた”の講習

国旗は裏と表があるんだょ

畳みかたがわかったぞ!

なるほど、表が汚れない畳みかたなんだ!

どの国の”国旗”も大切に扱うんだよ。

さぁ、救急法の講座だょ

”毛布1枚で担架の作り方”の実習

みんなで力を合わせ、クルクル~クル!

なるほど!担架の出来上がり

次に、竹竿2本と毛布1枚があった場合!

畳みかたを覚えましょう!

丈夫な担架が出来あがるよ

本当に、持ち上げて、大丈夫?

先ずは、力持ちの3人で持ち上げよう!

今度は、私が持ち上げるぞ!

ん?軽い

次は、”三角巾”の使い方

”本結び”で結びます

できあがり!

次は、もやい結び

ロープで救助する時の結び方だよぉ

さぁ、できるかな?

デンコーチ、大忙し!

次は、追跡サインの種類を学びましょう!

明日、追跡ハイキングを行うからね!

模擬営火!開催!

楽しいひと時

1組の歌を披露

”パプリカ”の替歌

2組の歌を披露

”海は広いな”の替歌

3組の歌を披露

”手のひらを太陽に”の替歌

4組の歌を披露

”大きなうた”の替歌

すごい、キラキラしてる!

二日目の隊集会!

快晴だ!!

本日は、昨日に学んだことの実地訓練(追跡ハイク)を行う!

さあ、気合を入れよう!

元気ハツラツ!

先ずは、ウォーミングアップの帽子飛ばしゲーム!

ちゃんと帽子に名前は書いてありますか?

さあ!追跡ハイキングに出発だ!

それでは、各組に分かれ、追跡ハイクに出発!

4組は、マスコット2名が帯同するのですね。DL・組長・保護者は細心の注意を払い進んでください。

さぁ、組長が先頭で出発だぁ!

あっ!追跡サインを見つけたよ

この先は、進んではダメ!

最初のチェックポイント!

キムスゲーム

医療用品を全て暗記せよ!

次は、”もやい結び”でロープの輪っかを作りなさい!

輪投げゲーム!

(レンガ部を池に見立て)

赤色は50点、他の色は10点?20点?

え~い、まとめてゲットだぁ!

次のミッションは、この先に腕を怪我した方が救助を求めています。応急対応をするように!

助けに来ました!

もう大丈夫ですよ、安心して下さい。怪我は、腕だけですか?

肘の箇所も結びます。

本結びも完璧だ!

さあ、最後のミッションは宝箱探しだぁ!

宝箱の在りかは?

ヒントは?広すぎる~ぅ!

みんなで手分をして、やっとの思いで宝箱を探し当てたよ!

宝石(飴玉)がいっぱい入ってる!

ん?

宝箱の中にメッセージが!!