目次
サービス利用規約
WEBサイト保守等契約書
サービスプラン
特典サービス
お申し込みの流れ
スタートアップ
サービス利用規約
当社のWebサイト制作は、Googleサイトを使用します。他社のWebサイト制作は行っておりません。
Webサイト運営契約として、1年間の年間契約が必須となります。また、契約更新時には契約更新手数料、保守管理費(金額はプランによって異なります)が発生します。
主に発生する費用は「1.Webサイトの新規製作費、2.保守管理費(金額はプランによって異なります)、3.Webサイト保守等契約書・発行手数料」
保守管理費(金額はプランによって異なります)に含まれるサービスは「年間運営費、サイト編集費などが含まれています。」
Webサイト内にシステムを新規製作及びアップロードする場合は、別途費用が掛かります。(お問い合わせフォームや顧客管理システムなど…)
Webサイトの所有権は当社になります。
サイト公開に関する権限は当社になります。
万一お客様からのお支払いがない場合や、WEBサイト保守等契約書に記載してある事項に違反したとき、即時にサイト公開を停止いたします。
Webサイトをリニューアルする場合は、新規製作と同様としてみなされます。従って、新規製作費用が掛かります。
Webサイト制作期間は、お申し込み後基本1ヶ月間となります。(内容により変動あり)
WEBサイト保守等契約書
お申し込み時にこちらにサインアップします。必ずご確認ください。
サービスプラン
★☆☆
【内訳】1回のWebサイトの新規製作費(リニューアル時も同様)
【構成】〇(4ページまで)
【写真、動画撮影】×
【画像、動画のアップロード】〇
【画像、動画の編集】×
【文字の編集】〇
【レイアウトの編集】〇
【内訳】1ヶ月5,000円×12ヶ月、1年契約(自動更新)になります。
【詳細】年間運営費=3,000円+サイト編集費=2,000円×12ヶ月
【備考】こちらの保守管理費には下記の費用が含まれます。
毎月末のセキュリティーチェック
お問い合わせの応対
バグの対応
Web診断
その他、ご案内やご提案
【画像、動画のアップロード】〇
【画像、動画の編集】×
【文字の編集】〇
【構成の編集】×
【レイアウトの変更】×
【ページの追加】×
【リニューアル】×
【内訳】1回のWebサイト保守等契約書・発行手数料(契約更新時も同様)
★★☆
【内訳】1回のWebサイトの新規製作費(リニューアル時も同様)
【構成】〇(4ページまで)
【写真、動画撮影】〇
【画像、動画のアップロード】〇
【画像、動画の編集】×
【文字の編集】〇
【レイアウトの編集】〇
【内訳】1ヶ月35,000円×12ヶ月、1年契約(自動更新)になります。
【詳細】年間運営費=5,000円+サイト編集費=30,000円×12ヶ月
【備考】こちらの保守管理費には下記の費用が含まれます。
毎月末のセキュリティーチェック
お問い合わせの応対
バグの対応
Web診断
その他、ご案内やご提案
【画像、動画のアップロード】〇
【画像、動画の編集】〇
【文字の編集】〇
【構成の編集】×
【レイアウトの変更】〇
【ページの追加】×
【リニューアル】×
【内訳】1回のWebサイト保守等契約書・発行手数料(契約更新時も同様)
特典サービス
お申し込み頂いたお客様へ、Webサイト特典をご用意しております。
Webサイト制作時に、1ページ(Connectページ)追加で作成します。取引企業様や提携会社様のWebサイトを載せることができるページになります。
当社のホームページ内(協賛企業一覧)に、お客様のWebサイトを載せます。繋がりがあることをアピールできます。また、宣伝効果にもなります。
Connectページに追加したい場合も、無料になります。その際は、企業ロゴとホームページURLが必要となります。
お申し込みの流れ
お見積までの流れ
当社からお客様へアポイントメント、Webサイト制作サービスに関するご案内をさせていただきます。
サービス利用規約をご確認ください。
WEBサイト保守等契約書をご確認ください。
サービスプランを選択してください。
特典サービスをご確認ください。
上記の項目をご案内後、下記の「お問い合わせフォーム>お見積り依頼」へ情報をご入力ください。
当社からお客様へお見積書をご送付させていただきます。
お申し込みまでの流れ
お見積り内容及びWebサイト制作サービスに関するご案内を承諾後、下記の「お申し込み・ご注文フォーム」へ情報をご入力ください。
当社からお客様へ「請求書、WEBサイト保守等契約書」をご送付させていただきます。
Webサイト制作開始
お見積書に記載してあるサービス開始日時が、お客様のサイト公開日時になります。サイト公開日時までにWebサイト制作を完成させます。
Webサイト公開には、お客様ご自身でのセットアップ(各種手続き)が必須となります。Webサイト公開日時までに、下記の「スタートアップ」をご覧いただき、各種手続きを行ってください。
Webサイト制作に必要なロゴ画像など…をご送付ください。
Webサイト公開
Webサイト制作完成後、サイト公開日時にサイトを公開します。
Webサイト公開URLをメールにてご送付いたします。
Webサイト公開URLをご確認いただき、URLからWebサイトが閲覧可能になります。
スタートアップ
サイト公開に必須なセットアップになります。必ずご確認ください。
Googleアカウント(Gmail)を作成してください。
既にGoogleアカウントをお持ちの方は、不要になります。
Googleマイビジネスを作成してください。
既にGoogleマイビジネスをお持ちの方は、不要になります