主催 : 日本バイオイメージング学会 共催 : 熊本大学
視線がつなぐ医療と科学
『みる』 から読み解く生命と技術
参加費無料
ご来場特典(先着100名様):熊本大学グッズ
2025年9月28日(日) 9:30~11:30(9:00開場)
失明する原因の第一位である緑内障 生体イメージングによるアプローチ
瀧原 祐史
熊本大学病院 眼科学 講師
迷う脳をのぞいてみよう! 葛藤と選択のメカニズム
人羅(今村) 菜津子
熊本大学 大学院生命科学研究部 講師
チョコレートはなぜ美味しい? 視線で見る嗜好の科学
福田 実奈
京都外国語大学 講師
VR教室を用いた発達障害児の感覚の困りの見える化と家庭・学校で取り組めるTips
大河内 彩子
熊本大学 大学院生命科学研究部 教授