2011年-2020年

2011年


■2011年3月21日

Guitar Magazine 4月号で,Andrew Latimer特集が掲載

    ***情報源 Camel Fan Club Japan BBSでのTommyさんの投稿


■2011年4月2日

Dave Sinclairの新譜Streamが発売

ジャケットは変形6面紙ジャケ仕様

CamelのAndrew Latimerもギターでゲスト参加している

    ***情報源 Crescent Label Weblog


■2011年6月17日

Peter Bardensが参加していたバンドKeatsの1984年発表の唯一作「Keats」がAir Mail Recordingsから紙ジャケCDで発売

特典グッズとして「Turn Your Heart Around」を収録したCD Singleが付属

    ***情報源 Air Mail Recordings


■2011年9月14日

2011年10月10日(月・祝)午後0時15分〜10時45分にNHK FMで放送予定の「今日は一日プログレ三昧、再び」のゲストとして,Dave Sinclairが登場予定

ライブ演奏を行うとのこと

    ***情報源 番組公式Twitter


■2011年10月8日

The Snow Gooseのオーケストラ・アレンジを行った,David Bedfordが,2011年10月1日に74才で亡くなった

    **情報源 DPRP News Blog

■2011年10月10日

The Snow Gooseが,ユニバーサル・ミュージックからSA-CD化され,7月20日に発売された

    **情報源  10月10日にNHK FMで放送された「今日は一日プログレ三昧,再び」でのリスナー投稿より UNIVERSALMUSICWORLD.JP

2012


■ 2012年3月

アルバムI Think I' ll Write A Songを始めとするPhillip Goodhand Taitの諸作品が, エアーメイル レコーディングスからCD化され発売

    ***情報源 airmailrecordings.com


■ 2012年11月25日

Camel Productionsサイトが久しぶりに更新

新デザインのTシャツのお披露目と,近々,ニュースレターが出されることが告知された

■ 2012年12月22日

Camel ProductionsサイトのNewsのコーナーが更新

近況の報告がなされた

2013


■ 2013/03/24 7:27 に Hide Taniguchi が投稿  

2013年10月28日にロンドン The Barbicanでコンサートを行う旨,Camel Productionsのサイトで告知された

演目は,The Snow Goose

メンバーは,Andrew Latimer, Colin Bass (bass vocals), Denis Clement (drums), Guy LeBlanc (keyboards),そして,スペシャル・ゲストにJan Schelhaus (※)

他にもコンサートの計画があるらしく,続く告知が予告されている

(2013.3.23)

※Jan Schelhaasは,Caravanのtourのため不参加となり,代役はRenaissanceにも参加した Jason Hartとなった。


■ 2013/03/30 19:44 に Hide Taniguchi が投稿

Camelのオランダでの公演が,Camel Productionsのtwitterで公表された

Confirm dates Holland: Groningen, Oosterpoort, Main Hall (25 Oct 2013) and Amsterdam, Rabozaal (26 Oct 2013).  Ticket link soon

(2013.3.27)


■ 2013/04/10 2:59 に Hide Taniguchi が投稿

2011年にSnow Gooseをレコードで再発したMusic on Vinylというレーベルが,Moonmadnessの180g重量レコードを発売する


■ 2013/04/21 5:01 に Hide Taniguchi が投稿

ツアー情報 続報

October 2013

Sat 19th

UK Harrogate Royal Hall  http://www.royalhall.co.uk

Sun 20th

UK Wolverhampton Wulfrun Hall (TBC)  http://www.wolvescivic.co.uk

Mon 21st

UK Manchester RNCM (TBC) http://www.rncm.ac.uk

Tue 22nd

UK Salisbury City Hall http://www.cityhallsalisbury.co.uk

Thu 24th

Belgium Limbourg Le Kursaal http://www.lekursaal.be/web/

Fri 25th

Holland Groningen Oosterpoort Main Hall http://www.de-oosterpoort.nl

Sat 26th

Holland Amsterdam Rabozaal  http://www.melkweg.nl

Mon 28th

UK London Barbican http://www.barbican.org.uk

Wed 30th

Germany Bochum Christuskirche (TBC) http://www.christuskirche-bochum.de/

Thu 31st

Germany Mannheim Alte Seilerei (TBC) http://www.alteseilerei-mannheim.de/


November 2013

Fri 1st

Germany Fulda Orangerie (TBC) 

Moonmadness Analog


■ 2014/01/10 18:21 に Hide Taniguchi が投稿

The Snow Gooseのリレコーディングが行われた。

メンバーは,Andrew Latimer,Colin Bass,Guy LeBlanc,Denis Clement

2013ツアーにおいて販売された。

2014


■ 2014/01/10 18:16 に Hide Taniguchi が投稿

2014年のツアー情報

Holland - Amsterdam, PARADISO Sunday, 2nd March 2014Holland - Eindhoven, MUZIEKGEBOUW, Monday 3rd March 2014

Belgium - Gent, VOORUIT, Tuesday 4th March 2014

Germany - Filderstadt/Stuttgart, FILHARMONIE Thursday 6th March 2014

Germany - Cologne, THEATER AM TANZBRUNNEN Friday 7th March 2014

UK - Sheffield, CITY HALL, Sunday 9th March 2014

UK - Birmingham, TOWN HALL Monday 10th March 2014

UK - Cambridge, CORN EXCHANGE, Tuesday 11th March 2014

UK - Warrington, PARR HALL, Thursday 13th March 2014

Dates not yet confirmed:

Portugal - Lisbon, AULA MAGNA, Sunday 16th March 2014

Spain - Madrid, TEATRO NUEVO APOLO, Monday 17th March 2014

Spain, Barcelona, BARTS THEATER, Tuesday 18th March 2014

Italy - Turin, HIROSHIMA, Thursday 20th March 2014

Italy - Vincenza, TEATRO COMUNALE, Friday 21 March 2014


■ 2014/01/17 16:28 に Hide Taniguchi が投稿

R.I.P.Mr.O

アルバムNudeのモデルとなった小野田寛郎(おのだ・ひろお)さんが1月16日肺炎のため91歳で死去した。

小野田氏は,第2次世界大戦が続いていると信じフィリピンのルバング島に30年間潜伏し続けた元陸軍少尉で,昭和49年に発見され帰国した。

昭和50年にブラジルに移住し,平成元年には,ボランティアなどを養成する「小野田自然塾」を設立するほか,講演活動を行っていた。


■ 2014/02/23 3:38 に Hide Taniguchi が投稿  

Guy LeBlancが治療に専念するためTourを断念

Camel are so very disappointed to announce that, due to ill health, 

keyboardist Guy LeBlanc will not perform on the March 2014 tour. 

We already miss our friend's influence and his place 

within Camel will be waiting for his return.


Ton Scherpenzeel has agreed to step in as keyboardist on the tour to help Camel 

keep the show on the road. We are deeply grateful for the love and support 

from Ton whom fans will remember not only from his own band 'Kayak' 

but also from the European segment of Camel's 2003 Farewell tour. 

A great player and a great friend who has responded in our hour of need. 


The tour will proceed as scheduled with no changes to dates or locations.


A Message from Guy:


One of the greatest joys of my life was the opportunity to join Camel for the comeback/Retirement Sucks tour

of 2013. The whole thing was an amazing experience; performing this music for all the wonderful people 

who came to all the shows. The positive emotions felt throughout transcended mere words, and the 

camaraderie and joviality within the band and crew still evokes smiles from my lips on a daily basis.


Since being diagnosed with an allegedly incurable renal cancer that has metastasized in my bones, I've been 

undergoing radiation treatment, to which it seems I've responded well. I've also been taking a drug to try 

shrinking the tumours (best case scenario) in order to buy me more time in this mortal coil.


I had hoped to be in a stable course of treatment so I could join my buddies again for the March tour, 

which is now upon us, but developments in the last couple of weeks have made it necessary for me to 

bow out of this tour so that I may focus on my recovery and the recommendations of my doctors.


I'm so glad that Ton has agreed to do this, and also very relieved. 

It saddens me deeply that I will not see my friends, but the love and support I've received 

gives me strength and I look forward to seeing everyone again once this hurdle is passed.


Love, 

Guy L"


■ 2014/09/11 に Hide Taniguchi が投稿

Andrew Latimerが、Progressive Music Awards特別功労賞を受賞。プレゼンターは、MarillionのSteve Rotheryであった。



■ 2014/09/22 19:25 に Hide Taniguchi が投稿

Pete Bardensのソロ2作品が再発

Pete Bardensの80年代のニューエイジ・ミュージックの2作品,Seen One Earth(1987)とSpeed of Light(1988)が再発された

レーベルは,Talking Elephant

2015


■ 2015/02/14 17:40 に Hide Taniguchi が投稿

Colin Bassの新譜'At Wild End'が,2015年6月頃リリースの予定である事が発表された

=> キャンペーン・ビデオ


■ 2015/02/14 17:31 に Hide Taniguchi が投稿 

2015年のコンサート日程

Andrew Latimer, Colin Bass, Denis Clement and Ton Scherpenzeel return to the stage this summer with a new show celebrating Camel music.

Confirmed dates:  

UK Monday, 6 July 2015 St. Albans The Alban Arena

UK Tuesday, 7 July 2015 Bath The Forum

UK Wednesday, 8 July 2015 York Barbican

SPAIN Saturday, 11 July 2015 Barcelona Be Prog! My Friend

GERMANY Friday, 17 July 2015 St Goarshausen Loreley

UK Saturday, 25 July 2015 Maidstone, Mote Park Ramblin' Man Festival


■ 2015/05/02 22:15 に Hide Taniguchi が投稿

Guy Leblanc逝去

Camelのキーボード・ブレイヤーであるGuy LebLancが,4月27日に死去した旨,Camel Productionsのサイトで報じられた

2016


■ 2016年5月

16年ぶりとなる日本公演実施5月18日、20日、21日、22日の4公演が行われた。

Colin Bass、Denis Clementに加えて、Tiger Moth Talesで活動するPete Jonesがキーボードで参画している。

2017


■ 2017年

前年の来日公演の様子を収めたDVD Ichigo Ichie Camel live in Japanが発売される。


Andrew Latimer (g), Denis Clement (dr), Colin Bass (b), Pete Jones (key)

1. Never Let Go, 2. The White Rider, 3. Song Within a Song, 4. Unevensong, 5.  Rhayader/Rhayader Goes to Town, 6. Preparation, 7. Dunkirk, 8. Spirit of the Water, 9. Air Born, 10.  Lunar Sea, 11. Drafted, 12. Ice, 13. Mother Road, 14. Hopeless Anger, 15. Long Goodbyes, 16.  Lady Fantasy

2018


■ 2018年5月〜

The Moonmadness Tour実施。なお、最終9月17日の公演は、The Royal Albert Hallで行われた。

日本公演は、5月16日、17日、19日、20日の計4回行われた。

2019


■ 2019年2月18日

YouTubeに、The Royal Albert Hall公演の "End of the Line"の映像がアップされる。

2020


■ 2020年4月27日

2018年に行われたThe Royal Albert HallでのLiveの様子が、CDDVD、Blu-ray Discの3フォーマットで発売された。


Andrew Latimer (g), Denis Clement (dr), Colin Bass (b), Pete Jones (key)

1. Aristillus, 2. Song Within a Song, 3. Chord Change, 4. Spirit of the Water, 5. Another Night, 6. Air Born, 7. Lunar Sea, 8. Unevensong, 9. Hymn to Her, 10. End of the Line, 11. Coming of Age, 12. Rajaz, 13. Ice, 14. Mother Road, 15. Hopeless Anger, 16. Long Goodbyes, 17. Lady Fantasy


■ 2020年9月30日

結成10周年時のベスト・アルバムChameleonが初CD化された。