aws を操作するには、 aws CLI(aws Command Line Interface)もしくは、PowerShell を使用している場合、AWS Tools for PowerShell(PowerShell用モジュール) を使用して操作することができます。
インストール👉https://awscli.amazonaws.com/AWSCLIV2.msi
ドキュメント👉https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/getting-started-install.html
コマンドラインからのインストールは、
C:> msiexec.exe /i https://awscli.amazonaws.com/AWSCLIV2.msi
リファレンス👉https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/
インストール👉https://aws.amazon.com/jp/powershell/
ドキュメント👉https://docs.aws.amazon.com/powershell/latest/userguide/pstools-welcome.html
AWS Tools for PowerShellのインストールは2つの方法があり、
①シングルインストール:全モジュールを一度にインストール
ps> Install-Module -Name AWSPowerShell.NetCore
②awsサービス単位でのインストール:s3などの指定したサービス単位のモジュールでのインストール
先に「サービス単位でインストールするためのインストーラ」をインストールします
※共通モジュールも一緒にインストールされます
ps> Install-Module -Name AWS.Tools.Installer -Force
次にサービス単位のインストールをします。(例)
ps> Install-AWSToolsModule AWS.Tools.S3 -CleanUp
※-CleanUpは、インストール後、他のバージョンを削除する
があります。②は、Lambdaなど限りある容量の中で利用する場合を想定してのインストール方法で①は、PC上で使用する場合のインストールと考えてもよいかと思います。
PowerShellから使用する場合、AWS Tools for PowerShellを使用したほうが処理速度が速いなど使い勝手は良いようです。
リファレンス👉https://docs.aws.amazon.com/powershell/latest/reference/
私は、AWS CLI をbatで使用していたため、今でもCLIの方を利用しています。
工事中