令和6年度(抜粋)

厚木高校 

S・Sさん(玉川中学)

 力がついたと思うのは数学と英語です。数学は授業で学んだ内容をしっかり理解し自主教材で力をつけました。英語は文法を理解する力がついて、特に中3になってからは毎日長文を読むことで読むスピードが速くなりました。小学生の時の探究科では、不思議なことが多かったです。印象に残っているのは備長炭電池やフレミングの法則で動く実験などで、当時は理解できませんでしたが理科に興味を持つきっかけになりました




厚木高校 

OHさん(玉川中学)

英語の力がついたと思います。語順整序や英作文の練習をすることで文法の問題はスラスラ解けるようになり、長文の意味がとらえやすくなり問題もとけるようになりました。入試模試ではできなかった問題を解説ビデオで見て解き方、考え方を学びました。特色検査対策授業では、限られた時間で問題を解き、本番に近い形で問題演習ができました。この一年間必死に勉強してきたことを自信にして高校でもがんばりたいです。 



厚木高校 

TYさん(玉川中学)

どの教科もしっかりと解説をしてくれるので、力になっていることを感じました。特に数学は自主教材を進めて、模試の解き直しをすることで力がついたと思います。自習室では、一回入ったら最後までいることを意識してご飯を食べずに利用していました。わからないことは自分で調べ、それでもわからないことは先生に聞きました。特色検査対策授業では過去問を解くことで本番を意識して問題に慣れることができました


厚木高校 

TKさん(睦合中学)

 小学生の時に厚ゼミで「魔方陣」の解き方を教わりました。こんなにユニークかつ簡単な方法でこんなに難しそうなものが解けてしまうなんて、と発想の転換の大切さを感じました。英語では小学生の私に中学生の勉強方法を教えてくれ、中学生になってからのスタートダッシュを上手く決めることができ、伸びるきっかけになりました。将来は木管楽器によく使われるような木の研究がしたいです




厚木高校 

S・Hさん(厚木中学)

入試当日、数学の6点問題で最後の5分で解き方が閃いて取れたのがすごくうれしかった。自主教材は次々に渡されるので、演習量が半端なく、たくさんこなしたことで力がつきました。理科が苦手でなかなか結果がでなかったけど、最後まであきらめることなく粘ったら本番で過去最高点をとることができました。最後まで粘ることが大切です。将来の夢はまだないですが、宇宙が好きなのでそういう関係に携わりたいな、と思っています  



小田原高校 

OHさん(玉川中学)

数学の力がつきました。周りに負けたくない気持ちで自主教材を進めました。自学自習ではわからないところを教えてもらうのではなく、ヒントを与えてもらうことで、自ら解く力がつきました。また、自分から聞くことが苦手だったのですが、困っている様子を見たら教えてくれたのでとても感謝しています。特色検査対策授業では丁寧に教えてくれるのでわかりやすかったです。この授業のおかげで点が取れ ました


海老名高校 

HCさん(森の里中学)

 厚ゼミでは社会の勉強方法が参考になりました。テーマを絞ってその部分をノートにまとめる、というものですが、一つ一つの知識を確実にしていったと思います。数学の授業では、どこに注目してどのような道筋で考えればいいのかがはっきりと示されていてわかりやすかったです。夏期講習前の短期完成講座は取った方がいいです。1学期の復習になるし、夏の勉強習慣の定着にとても役立ちました




海老名高校 

YAさん(森の里中学)

数学と英語の力がつきました。数学はひたすら問題演習と復習。英語は日々思ったことを英語で独り言を言ったりして単語や文法を学んだ。中3になってからは毎日自学自習に行くことで勉強の習慣を身につけるようにしました。自分の好きな席を決めて毎日そこに座ることを目標にしてモチベーションを保ちました。短期完成講座、ワンポイント講座での授業をテストで思い出すことで正解できました。選択制なのもグッドです  



海老名高校 

KRさん(玉川中学)

数学が苦手だったのですが、自主教材をやっていくことで自分で解けるようになりました。厚ゼミの教材は難しかったけど力がつきました。特に夏にやった理科は分野ごとの教材になっていてよかったです。短期完成講座、ワンポイント講座は期間が短いのでより集中できたと思います。自学自習は授業前の2時間とか、授業のない日に利用しました。模試ではわからないところを教えてもらえたのがよかったです


座間高校 

MJさん(小鮎中学)

  力がついたと思うのは数学です。授業を聞いて理解を深め、自主教材をできるだけ解きました。厚ゼミの授業の特長は受験を意識していることと、圧倒的な演習だと思います。自学自習では自分のわからないところを集中的に丁寧に解きました。入試模試では苦手だった理科を最終的にはめっちゃ点数を上げられてよかったです。短期完成講座、ワンポイント講座では自習では伸びないようなところを学べまし




中大付属横浜高校 

MSさん(森の里中学)

塾では数学の力がついたと思います。ひたすら問題を解きました。不安なところがあれば過去にやった問題集を取り出してもう一度解き直しをしました。今まで大変だったことも分かるようになりました。国語が苦手でしたが、古文の問題集を2回解き、少しずつ分かるようになりました。面談では時間を気にせず、話が終わるまで丁寧に対応してもらってうれしかったです。建築や空間デザインに興味があるので頑張っていきたいです  



日本女子大付属高校 

AYさん(中学)

一番力がついた教科は国語です。塾の教材を解いたり講座に参加することで力がつきました。1年生の時の塾の面談で自分の学習不足が分かり、それを機に志望校へ向けて努力するようになりました。先生のアドバイスはとても的確でした。後輩の皆さんへ。3年生の2学期は勉強が一番大変な時期ですが、そんな時こそ「高校へ入ったら…」という先の楽しみを考えると、努力できると思います。がんばってくださ


令和5年度(抜粋)

厚木高校 

Y・Mさん(森の里中学)

厚ゼミの授業では自分が思いつかない解法を知ることができました。家ではなかなか集中できないので、塾の自習室を中1の時から利用していました。模試は入試ととても似ていて、少しのミスでも点数が落ちることを意識させられてよかったです。小学生の時の探究科では、身近にある現象と科学との接点を知ることができ、、中学生になってからの学習に活かすことができました。 


厚木高校 

Y・Rさん(南毛利中学)

入試当日はかなり緊張しましたが、最初の英語をある程度自信を持って解答できたのであとはいつも通りできました。厚ゼミで力がついたと思うのは英語です。語順整序、、書き換え、長文読解など、ひたすらこなして英語の感覚をつかみました。特色検査対策授業では50点くらいを安定して取ることができるようになり、本番でもできました。塾の送迎など様々なサポートをしてくれた両親には感謝しています。



厚木高校 

K・Hさん(睦合中学)

友だちや家族と旅行したいです。入試当日はこれまでやってきたことを思い出しリラックスして自信をもって受けることができました。厚ゼミでは数学の力がついたと思います。先生が次に何をやるべきか考えてくれたので効率よく学習を進めることができました。小学生の時の探究科の実験では一つのテーマについて探究することで理解が深まりました。高校で将来の夢を見つけたいと思います。


厚木高校 

SKさん(南毛利中学)

厚ゼミでは数学の力がついたと思います。図形の問題は別解を見つけるようにして、いろいろな問題に対応できるように意識しました。授業では国語の論説文の解説がわかりやすかったです。自主教材は終わらせるたびに知識が増え、達成感もあり楽しかったです。模試で自分の弱点がわかり、面談での詳しいアドバイスでやるべきことが明確になりました。


小田原高校 

Y・Sさん(厚木中学)

力がついたと思うのは英語です。将来の夢につながるほど得意になりました。授業では手が止まっているとすぐに教えに来てくれて、勉強が楽しくなりました。自学自習を自分の家のように利用し、毎日勉強していました。自主教材は一問解くごとにどんどんやる気がわいてきて、勉強が楽しくなるように先生がまるつけをしてくれました。将来は大好きな外国語を使って、通訳か翻訳の仕事をしたいと思っています。


海老名高校 

SAさん(玉川中学)

入試の日は早く起き、英語のリスニングの練習をした。おかげでリラックスできた。一番力がついたと思うのは数学です。自主教材をやり、模試でできなかった問題を解説ビデオを見ながらやりました。模試は入試同様の緊張感があり、よかった。面談では自分がやるべきことを教えてもらい役に立ちました。短期完成講座、ワンポイント講座では一つひとつの項目を詳しく学べるのでとてもためになりました。



海老名高校 

HTさん(玉川中学)

厚ゼミはどの授業もわかりやすかったです。数学と理科は苦手だったけど好きになりました。英語は長文読解の力がついたと思います。国語と社会も急に点数が取れるようになりました。面談ではそのあとの勉強について細かく説明してくれるので不安が減りました。短期完成講座、ワンポイント講座では、苦手なところが分かり、勉強がやりやすくなりました。


海老名高校 

NYさん(南毛利中学)

厚ゼミの分かりやすい授業のおかげで勉強に対する意識が変わり、やる気が高まりました。英語の力が一番ついたと思います。語順整序問題をやることで文法の力がつきました。自学自習では勉強の習慣づけができました。質問もしやすいので家でやるよりもはかどりました。自主教材は種類が豊富なので進めるのが楽しかったです。高校では興味のあることをくわしく学べるのが楽しみです。


海老名高校 

KYさん(小鮎中学)

厚ゼミに入って苦手だった数学を克服することができました。基礎を大切にしながら応用問題も多く解くことで、達成感がありました。難しい問題も丁寧に解説してくれました。授業を休んでしまった時でもあとからビデオで見られるところもよかったです。部活をやりながらでもしっかり勉強することができました。短期完成講座、ワンポイント講座では、自分の苦手分野を徹底的に学べてよかったです。



座間高校 

IAさん(森の里中学)

塾では数学の力がついたと思います。日々の授業で解き方を教えてもらい、内容も深く掘り下げたものだったので毎回の授業が楽しかったです。面談では自分の状況をありのままに伝えてもらい、家族にも相談の電話を入れてくれるなど、とても役に立ちました。短期完成講座、ワンポイント講座は、いつもより長時間にもかかわらず集中して受けられ、苦手分野の克服に役立ちました。 


座間高校 

OSさん(玉川中学)

厚ゼミで力がついたと思うのは理科と国語です。国語では細かいところまで分かりやすく解説してくれて、記述問題に対する自信がつきました。理科は思考力を高めるような面白い授業でした。面談では、どんな長話をしても最後まで聞いてくれたのがうれしかったです。考えていることを親身に聞いてくれたのは心強かった。おこづかいでお守りを買ってくれた妹にもありがとうを言いたいです。 

伊志田高校 

K・Tさん(玉川中学)

高校では英語についてもっとくわしく学び、将来は英語を使った仕事をしたいです。厚木ゼミナールの教材はたくさん量があり、どれも難しかったけど一冊終わった時はすごくうれしかった。模試は、最初は点数が伸びなかったけど、勉強量を増やし、少しずつ点数が伸びてきたときはうれしかったです。厚ゼミでは数学の力がついたと思います。自主教材でたくさんの問題を解くことを意識しました。 



令和年度(抜粋)

厚木高校 

S・Yさん(森の里中学)

英語が一番力がついたと思います。模試で長文が苦手だとわかって、できるようになるまで長文読解の自主教材をやりました。自学自習ではたくさん自主教材を解きました。分からなくなったら先生が教えてくれるのでどんどん進めることができました。周りのみんなも勉強しているので集中して取り組むことができました。


厚木高校 

K・Yさん(森の里中学)

入試では数学が難しかったけど、問題として楽しかったのでにやにやしながら解いていました。厚ゼミの授業は楽しかったです。数学はかなり難しい応用的な問題まで出してもらって特に楽しかった。力がついたと思うのは英語です。自主教材の「書き換え」と「語順整序」をやりました。面談では苦手なところの勉強方法を教えてもらい模試の点数が安定しました。 


厚木高校 

N・Uさん(玉川中学)

高校では、理科の探究活動が楽しみです。自分の興味あることを思いきり勉強したいです。厚ゼミの授業の良いところは、なぜそうなるかをしっかりと教えてくれるところだと思います。「これを暗記」ではなく、そこまでの過程を学べたことで何より新しい問題を解く前に怖いと思うことがなくなりました。将来はだれかのためになれるような職業に就きたいです。


厚木高校 

T・Aさん(東名中学)

数学の力がついたと思います。学校の数学の先生に、図形の問題の解き方をほめられたのですが、厚ゼミの授業のおかげだと思います。模試の結果がよくなく、自信をなくしていた時に、志望校はこのままで大丈夫、と言われて自信をつけることができました。将来の夢は研究者になることなので、高校では理科の勉強をがんばりたいです。


厚木高校 

FKさん(森の里中学)

厚ゼミの数学の問題は解いていて楽しかったです。自主教材をとにかくやりました。短期完成講座、ワンポイント講座はいつもの授業ではやらないような細かいところをやれたので実力がつきました。重点的に一つの単元を学べたので、頭に入りやすかったです。入試の範囲じゃない質問もたくさんしましたが、すべて答えていただいてありがとうございました。


厚木高校 

MSさん(睦合中学)

数学の力がつきました。自主教材であらゆる問題の解き方を学べました。終わるたびに次がもらえ達成感がありました。授業は演習が多く、解き方のコツがつかみやすかったです。学校では習わない解き方も教えてもらい、いろいろな問題が解けるようになりました。支えてくれた家族、先生方には感謝しています。受験で読めなかった、たまっている本を読みたい。 

厚木高校 

T・Mさん(睦合東中学)

力がついたと思うのは英語と理科です。英語は長文を毎日読み、単語を覚えました。理科は塾でもらった教材を手あたりしだいにやりました。短期完成講座、ワンポイント講座では、自分が分からないことがたくさんあることが分かってよかったです。自由に勉強できる環境があって頑張れました。高校では学生っぽい生活をしたいです。


厚木高校 

SMさん(中学)

無事合格できたのでハリーポッターシリーズを読破したい。厚ゼミの授業はスピード感があり、すごくわかりやすかったです。問題演習でポイントを教えてくれ、より実戦に近い状態で勉強できました。自学自習では苦手な数学と理科をやりました。分からないところはとにかく質問しました。わかるまで教えてくれるのでより理解が深まりました。 

厚木高校 

T・Sさん(森の里中学)

数学の授業はハイテンポで緊張感があり、集中できました。やりがいや達成感が感じられ、勉強が好きになりました。短期完成授業やワンポイント授業はとても密な内容でした。特色検査対策授業はいろいろな教科が組み合わされていてとても面白かったです。高校生になったらハイレベルな授業、難しい問題に打ちのめされることを期待しています。 

厚木高校 

KKさん(森の里中学)

授業はどれも分かりやすく面白かったのでとても印象に残っています。一番力がついたと思うのは数学です。自主教材をたくさん解いて力がつきました。特色検査対策授業では本番での取捨選択のしかたを教えてもらい、むずかしい問題でも慌てずに対応することができました。将来の夢は理科か数学の教師になることです。 

厚木高校 

T・Yさん(玉川中学)

厚ゼミの授業はとても内容が濃くて、多くのことが学べた。特に理科は入試よりも高いレベルのことを学習したのでとても理科ができるようになった。面談でのアドバイスが手厚く、アドバイス通りにやると模試の点数が伸びた。教材は進めるほどしっかり力がつき、何よりもやっていて楽しかった。先生方にはとても感謝しています。本当にありがとうございます。


厚木高校 

T・Aさん(森の里中学)

 高校では新しいことにチャレンジしてみたいと思っています。力がついたと思うのは数学です。塾の自主教材を解きました。また、授業でできなかった問題はもう一回解いたりすることでより伸びました。短期完成授業、ワンポイント授業は短いながらも中身の濃い授業でした。入試はとてもいい経験になりました。これからもこの経験を忘れず頑張りたいと思います。


海老名高校 

IAさん(小鮎中学)

力がついたと思うのは理科です。何度も問題を解き直し、回を重ねるごとに理解が深まりました。英語では文法を細かく説明してもらい、長文も読みやすくなりました。自学自習では夏は理、国、英を中心に、冬は全部の教科をまんべんなく勉強しました。自主教材も多様な問題があり、基礎から応用まで学ぶことができました。


海老名高校 

MYさん(中学)

友だちと遊びたい、野球をしたい、筋トレをしたい。厚ゼミの授業はどれもわかりやすかったです。特に理科、数学の力がつきました、基本から応用まで様々な問題があり、問題数も多いので飽きずにできました。面談でもいろいろなことを相談できてよかったです。高校では新しい友だちを作るのが楽しみ。入試までたくさん勉強した努力が宝物です。


海老名高校 

OKさん(玉川中学)

数学の授業では、図がとてもきれいで解説もわかりやすかったです。理科では答えだけでなく、補足の説明があったのがよかった。社会の教材をやることで教科書を見直し、活用することができました。短期完成講座、ワンポイント講座では苦手を確認するのに役立ちました。一日で五つの授業を受けるのは大変かと思いましたが、あっという間でした。


海老名高校 

KUさん(小鮎中学)

理系教科の力がついたと思います。すぐに効果を感じたのは数学です。50点くらいしか取れなかったのが塾に入ってから90点くらいとれるようになって担任の先生に驚かれました。物覚えのよくない私が理科の成績を誇れるのは塾での夏の勉強のおかげです。とてもよい塾だと思います。楽しく続けられたのが何よりでした。 

海老名高校 

KKさん(玉川中学)

厚ゼミに入ってなかったら、苦手教科を全然勉強しなかったと思います。英語は一つのテーマから話が広がっていって楽しかったです。国語は文章がとても面白く、先生の解説も面白かったです。自学自習の時間は皆ががんばっているのでやる気を失わず最後までがんばれました。入試前に体調を気遣ってくれた家族には感謝しています。


座間高校 

T・Yさん(小鮎中学)

厚ゼミの授業は緊張感があり、限られた時間の中で問題を解くので、解くスピードが上がりました。自学自習は一番集中して勉強できる場所なので、学校の課題をやるときや、定期テスト前の勉強で多く利用しました。模試のあとに見る解説ビデオでより深く理解することができました。あこがれの電車通学楽しみ。将来は看護師になりたいです。


座間高校 

YKさん(玉川中学)

英語の力がつきました。自主教材をとにかく進め、やり終えた後も答えを隠して何回もやりました。自学自習で勉強の習慣がつきました。短期完成講座、ワンポイント講座ではギュッと教えてくれるのでレベルアップできます。また、小学生の時の探究科授業は頭の片隅に置いておくことで学校の勉強がわかりやすくなりました。 

座間高校 

HCさん(小鮎中学)

友だちとサンリオに行きたい。「エミール」を読みたい。塾では全体的に力がついたと思いますが、特に理系分野の力がついたと思います。自主教材を繰り返し解くことで基礎的な部分を鍛えることができました。授業では基礎から発展まで幅広く、細かい解説をしてくれるので、より深く理解できました。模試の社会で一位を取れたことが印象に残っています。


慶應義塾高校 

T・Yさん(玉川中学)

力がついたのは数学です。一番大切にしたのは数学を楽しむこと。数学を楽しめない時は点数が下がりました。授業では細かいところまで説明してくれて理解が深まりました。家で勉強に集中できない時は自学自習に行きました。静かで集中できるので。特色検査対策授業で得た知識が実際の面接で役に立ちました。厚ゼミに通って勉強が楽しくなりました。