1.まず無料体験をして頂きます。
2.2回目以降、参加を希望する場合は年会費を支払って頂くと
正式に『空色のアトリエ』の活動に参加できます。
※入会する場合は準会員となり【年会費/500円】が必要です。
活動に興味のある方は開催案内を確認し、お越しください。
・正会員
『居場所』として参加。
『当事者』として運営。
『正会員』として企画。
『居場所』として参加。
『準会員』として企画。
準会員は2回目の参加から登録します。
正会員は本会の目的・活動に賛同し、代表者に申し出た者を協議した上で正会員とします。
・正会員 1,000円
・ブラインド募金
運営当日に行う募金です。募金額は自由です。見えないように袋に入れる形式になっています。
会費はすべて団体の運営や活動費に充てています。
おしゃべりが基本で絵ハガキを創作しています。
将棋をしたり、たまに絵を描いています。
創作は手芸・詩・絵手紙など、将来的に講座を開きたいと考えています。
雑談したり、連想ゲーム・スマホゲームをしています。
PCで動画を見たり、運営アイディアがないか探しています。
同人誌即売会の話をしたり、イベント情報の共有をしています。
オリジナルキャラクターを創作しています。
会場まで歩いたり、皆で食事をすることが楽しみです。
絵しりとりやカードゲームをしています。お話する事も好きです。
会員
空色のアトリエは会員を「仲間」だと考えます。寄り掛かるのでなく、自分の役割を探し、必要とされる心地の良い「居場所」として在って欲しいからです。
役割の例
・運営、参加
・設営設置、配膳
・買い出し
・掃除の手伝い
・ゴミを持ち帰る
・創作活動
・SNS等の広報活動
・企画、改善の提案 etc