空色のアトリエは利用者一人一人の思いやりで作る居場所です。
お互いの個性を尊重し、自分らしくいられる場所を目指します。
こんな人にオススメ
特性やこだわりがあり、静かな場所で過ごしたい人。
偏見や差別等により居場所がない人。
家以外にもゆっくりする場所が欲しい人。
友達や仲間を作りたい人。
空色のアトリエで出来ること
気分転換…お茶等を飲んでゆっくりする。何もしない。
趣味時間…本を読む。絵を描く。スマホをいじる。
遊戯時間…静かにできるボードゲーム・カードゲームをする。
空色のアトリエを利用するために
受付用紙に名前、入室時間、目的を記入します。
会員は名札をつけて自由に過ごします。名札を付けている間は、施設内に限り入退室自由(トイレ休憩など)です。
帰宅時は受付で退室時間を記入、名札を返して退室します。
アンケート用紙もお渡しできます。
1回目は無料です。2回目以降は参加者(準会員)として本登録(名前、住所、電話番号、緊急連絡先)をします。
本登録の際は年会費 500 円が必要になります。
注意事項
開催日は X(SNS)で告知していますが、詳細な告知はLINEグループで行います。
活動写真を撮るため、顔を隠してネットに載せることがあります。
個人情報は施設利用や助成金の申請書類、法令等の協力、緊急時に使用します。適切に管理するため、追加、変更、退会時の削除等は速やかに対応します。
居場所・備え付けに関しては運営管理しますが、私物は各自で管理をお願いします。
2 回目以降利用した場合、年会費をの返却はありません。
会員同士が外部で起こしたトラブルに関して、一切の責任を負わないものとします。
政治・宗教・ビジネスの勧誘・営業、その他、運営および利用者を妨げる迷惑・危険行為を固く禁じます。その際、運営判断により強制退室・利用禁止・通報等致します。