〈重要事項〉
☆ 如来寺の納骨壇は、宗旨が浄土真宗(真宗)の方に限ります。他の宗旨の方は
いずれ如来寺の門徒(檀家)になっていただかねばなりません。
☆ 如来寺の納骨壇は、購入ではなく借用です。如来寺の使用許可を得て一定期間
借用するのです。
☆ 如来寺の納骨壇はすでに法名あるいは戒名の付いている方に限ります。
俗名のままでは納骨をすることはできません。俗名の方は如来寺で法名(ほうみよう)を授与し
ます。法名授与冥加金は3万円です。
〈その他の事項〉
※お墓についてや、将来の永代供養などについても住職に気軽にご相談下さい。
※如来堂は、本堂とは独立しており、ふと思ったときにいつでも気軽にお参りできます。
また、不思議に一度お参りすれば、またもう一度お参りしてみたくなる納骨堂です。
住職としましては、この納骨堂が、
「亡き人をご縁として、命や人生に対して少しでも思いを致す場所になれば」と願っています。
※「納骨堂見学」を希望される方は、如来寺までお電話(0797-31-2862)ください。
境内が駐車場になっておりますので、自由に止めてください。