それぞれのカテゴリーで50音順になっています。
🔗多文化な子どもの学び~母語を育む活動から~|関西母語支援研究会
🔗母語の大切さをご存知ですかー海外での言葉の育て方|海外子女教育振興財団(JOES)
🔗BM子ども相談室勉強会|BMCN
(今年度の勉強会、過去の勉強会のテーマ)
🔗保護者からよく寄せられるバイリンガル子育てに関する3つの質問 | HaBilNet(日本語)
🔗For Families|HaBilNet (英語)
🔗First Words - Frequently Asked Question | Pinecrest-Queensway Community Health Centre(英語)
🔗Languages Matter(各国語版の資料あり パートナーの方にもどうぞ)
🔗多文化・多言語な子どもたちとどう学ぶ?
(NHK for Schoolの学習支援ツールボックス)
🔗JMHERAT ツールの紹介・使用の注意点
(言語マップ、関係性マップ、言語ポートレート)
🔗NHK WORLD-JAPAN
(NHK 教育番組 を一部英語に吹き替え)
オセアニア
🔗豪州繋生語研究会 ANJCL(オーストラリア)
ヨーロッパ
🔗つなぐ(ドイツ)
北米
🔗日本語で育てよう!(カナダ)
アジア
🔗韓国継承日本語教育研究会(韓国)
🔗JMHERAT(タイ)
※日本については、フォームよりお問い合わせください。可能な限り、情報を共有いたします。