アクティブサポーターズとは
都市部に暮らすアクティブなシニア世代が農山村地区における課題の解決や環境保全といった社会課題に積極的に参画し、ボランティア活動や各種交流を通じて、多様な価値観を尊重し合い、関係人口を創出し、ウエルビーイングな社会を追求する社会貢献活動団体です。
設立の背景
①立教セカンドステージ大学(RSSC)での学びを社会に生かしたい
少子高齢化による人手不足、自然環境の劣化や気候変動に伴う影響の深刻化、地方のコミュニティーの衰退など地域の現状を学ぶ
②元気なシニア世代である私たちにできることを実現したい
RSSC生の旺盛な好奇心と社会貢献への関心に多大な影響を受ける
仲間からあと一歩を踏み出すための後押しの力をもらう
➂地域経済の活性化「関係人口」の創出を目指したい
対象者
立教セカンドステージ大学受講生・修了生 (サポーター登録:無料)
目指していること
・「関係人口」の担い手 : 観光以上、移住未満
・「情報提供」の発信 : 地域課題への提言
事業内容
■体験・見学ツアー、学習の提供 : アクサポツアーの企画、開催
■生涯学習の場の提供 : アクサポラーニングの企画、開催
■法人向け体験の提供