第118号 尾北支部
総会後講習「ペイオフに備える」
4月24日(水)58名参加
第118号 尾東支部
見学研修会
あおいパーク、伊藤 忠製糖、中部国際空港
6月5日(水)45名参加
第119号 東三河支部
勉強会
「私たちの暮らしと景品表示法」
9月9日(月)107名参加
第121号 西三河支部
ヤクルト富士裾野工場見学、下部温泉一泊研修
2月24日(月)、2月25日(火)37名参加
第121号 名古屋支部
一泊研修会 知多美浜かんぽの里
2月4日(火)、2月5日(水) 14名参加
第122号 東三河支部
勉強会 食のゼミナール
「卵とコレステロール」
6月24日(火)
第123号 尾北支部
社会福祉生活講座
悪徳商法にだまされないためのチエ
8月20日(水)40名参加
第124号 尾東支部
みそとしょうゆの料理教室
9月26日(金)38名参加
第125号 西三河支部
研修会 富士の薬と小川温泉
2月23日(日)・24日(月)
34名参加
第125号 名古屋支部
見学と体験学習会
愛知県の農業、田原市の農業についての学習
ソーセージ作り体験
12月2日(火)37名参加
第127号 名古屋支部
一泊研修旅行 御岳休暇村
9月27日(火)・28日(水)
40名参加
第127号 尾北支部
勉強会 ごみの減量化への取組について
8月24日(火)27人参加
第127号 西三河支部
見学会 日本モウルド工業、葵製茶、アスカ工業
8月23日(月)25名参加
第128号 尾東支部
ケナフ刈り取り(日進市 愛知牧場)
11月7日(日)14名参加
第129号 東三河支部
支部30周年記念式典
3月3日(木)150名参加
第130号 西三河支部
悪質商法被害防止キャンペーン(岡崎市主催)
5月10日(火)15名参加
第130号 尾北支部
総会記念講演 地域防災と災害ボランティア活動
4月21日(木) 26名参加
第131号 東三河支部
特別会員との懇談交流集会
9月9日(金)65名参加
第131号 尾東支部
ケナフで折鶴作り
愛・地球博(愛知万博)瀬戸会場
7月31日(日)40名参加
第132号 名古屋支部
農村交流 つくで手作り村
10月12日(水)20名参加
第134号 尾東支部
総会後講演 あなたもできる救急法
4月25日(火)71人参加
第134号 名古屋支部
悪質商法未然防止キャンペーン
6月24日(土)8名参加
第135号 尾北支部
社会見学 王子製紙 春日井工場
名古屋中央卸売市場北部市場
9月26日(火)27名参加
第137号 西三河支部
研修旅行 小牧の蒲鉾や昆布館
越前和紙の里
2月23日(金)41名参加
第137号 東三河支部
年末反省会「騙されやすい心とは」
12月12日(火)75名参加
第138号 名古屋支部
総会後記念行事 「AED」について
4月17日(火)63名参加
第138号 尾東支部
総会後講演 「地球環境」
家庭で取り組める簡単省エネポイント
4月24日(火)74名参加
第139号 西三河支部
視察研修見学会
特別養護老人ホームあんのん館
7月25日(水)37名参加
第139号 東三河支部
卵料理教室と
豊橋卵業界の方々との懇談会
8月8日(水)45名参加
第140号 尾北支部
社会見学 コカ・コーラ東海工場
有松鳴海絞会館
10月22日(月)24名参加
第142号 東三河支部
地域見学会
浜岡原子力発電所、
マリンパーク御前崎風力発電所
6月25日(水)72名参加
第142号 尾北支部
いぬやま環境フェア2008
6月21日(土)5名参加
第142号 名古屋支部
堀川探索ツアー
5月29日(木)56名参加
第143号 西三河支部
都市農村交流事業
サンテパルク(田原市)
9月5日(金)40名参加
第145号 尾東支部
知多地域消費者のつどい
(5市5町消費者団体)
2月3日(火)150名参加
第146号 尾東支部
見学研修会
愛知県企業庁尾張東部浄水場見学研修会
6月4日(水) 23名
第147号 尾北支部
社会見学 セントレアスペシャルツアー
駒立ぶどう狩り
7月31日(金)11名参加
第148号 名古屋支部
消費生活フェア・イベント2009
11月7日(土)・ 8日(日)20名参加
第149号 東三河支部
料理教室(牛乳・乳製品)
12月5日(土)30名
第150号 尾東支部
視察見学会
ユニー(株)稲沢店舗店舗内とリサイクルセンター
6月20日(木)30名
第151号 あゆち支部
EM団子河川に投入
7月19日(月)30名参加
第152号 西三河支部
視察研修見学会
(株)角谷文治郎商店(三河みりん製造元)
碧南火力発電所(へきなんたんトピア)
10月26日(火)34名参加
第152号 名古屋支部
名古屋消費者生活フェア
11月6日(土)・ 7日(日)
15名参加
第153号 東三河支部
菜の花つみ・うずら農園見学
2月22日(火)
35名参加
第153号 尾北支部
社会見学
徳川美術館 尾張徳川家の雛まつり
2月18日(金)19名参加
第154号 名古屋支部
名古屋支部総会
講演「食品表示について理解できる賢い消費者に」
4月11日(月)72名参加
第154号 尾東支部
支部総会講演
「詐欺を封じ尊い命を守ろう」
4月26日(火)88名参加
第155号 西三河支部
研修見学会
日本モールド工業 K.K.
パールライス安城モグ
7月19日(火)29名
第155号 東三河支部
親と子の料理教室
8月20日(土)
43名参加
第155号 あゆち支部
ゴーヤ料理講習会
8月30日(火)36名参加
第156号 尾北支部
みんなの消費生活フェア
岩倉総合体育文化センター
11月12日(土)・ 13日(日)
第158号 尾東支部
見学研修会
航空自衛隊浜松広報官と
OMソーラー地球のたまご
6月15日(金)45名参加
第158号 あゆち支部
農業まつり
4月29日(日) 30名参加
第158号 尾北支部
見学会
中部電力(株)武豊火力発電所 ・
メガソーラーたけとよ
6月13日(水)32名参加
第159号 名古屋支部
「消費者・食品事業・行政」
三者懇談会
7月27日(金)22名参加
第160号 東三河支部
お塩の勉強会
9月26日(水)78名参加
第161号 西三河支部
中部国際空港(セントレア)の見学会
1月30日(水)24名参加
第162号 尾東支部
見学研修会
美並ふつさと館
(円空ふるさと館)
美濃和紙の里会館
美濃うだつの上がる街並み
5月31日(金)47名参加
第162号 西三河支部
一泊研修旅行(箱根・鎌倉)
6月28日 ~ 29日(土)20名参加
第162号 東三河支部
一泊研修旅行(箱根・鎌倉)
6月28日(金)~ 29日(土)
20名参加
第163号 あゆち支部
リフォーム教室
8月27日(火)
13名参加
第162号 名古屋支部
一泊研修旅行(箱根・鎌倉)
6月28日(金)~ 29日(土)20名参加
第163号 尾北支部
これからの生活設計と生活保障
9月12日(木)20名参加
第166号 尾北支部
「地産地消の推進について」
6月17日(火)20名参加
第166号 尾東支部
見学研修
浜松楽器博物館・浜名湖花博ガーデンパーク
5月30日(金)40名参加
第167号 東三河支部
東北旅行
東北地方全域の被災地を回り交流
7月3日(木)・4日(金)・5日(土)20名参加
第167号 あゆち支部
ASS(阿久比サタデースクール)
7月5日(土)35名参加
第167号 名古屋支部
日本銀行名古屋支店見学会
8月18日(月)
31名参加
第167号 西三河支部
シンポジウムにむけての取り組み
8月18日(月)
11人参加
第170号 尾東支部
研修会
明豊ハム工場 郡上八幡博覧会
6月16日(火)47名参加
第171号 東三河支部
和文化を楽しむ教室
6月12日(金)
30名参加
第171号 西三河支部
食の安全性についての勉強会
8月10日(月)12名参加
第171号 尾北支部
シンポジウムに向けての勉強会
「ザ・繊維」
7月22日(水)20名参加
第171号 名古屋支部
三菱東京UFJ銀行貨幣資料館見学会
9月15日(火) 24名参加
第174号 尾東支部
視察研修会
滋賀県醒井養鱒場
国立印刷局彦根工場
6月2日(木)40名参加
第174号 名古屋支部
中部電力・川越火力発電所見学会
7月13日(火)
第174号 東三河支部
量目検査
7月21日(木) 50名参加
第175号 尾北支部
地域と園児のふれあい
8月23日(火)27名参加
第176号 西三河支部
あいちトリエンナーレ2016
岡崎会場見学会
9月26日(月) 17名参加
第179号 尾東支部
研修会
川越火力発電所
5月30日(火)40名参加
第179号 東三河支部
詐欺被害防止キャンペーン
9月8日(金)11名参加
第180号 西三河支部
愛知県LPガス協会西三河支部
お客様懇談会&中核充填所防災訓練の見学
9月26日(火)8名参加
第179号 尾北支部
悪徳商法キャンペーン
9月13日(金)13名参加
第181号 名古屋支部
特殊詐欺未然防止キャンペーン実施
1月23日(火)
第182号 西三河支部
岡崎公園清掃奉仕活動
5月30日(水)7名参加
第182号 東三河支部
中部電力(株)浜岡原子力発電所 見学会
7月11日(水)40名参加
第182号 名古屋支部
中部電力(株)知多火力発電所と
ブルーボーネット、核融合科学研究所
見学会
7月12日(木)
第184号 尾北支部
災害に備えて
第185号 尾東支部
「武豊町産業まつり」での
消費者生活の発展の開催
11月10日(土)、11日(日)
第186号 尾東支部
尾東支部総会
「歯科口膣保険基本計画」お知らせ隊
~歯と口の健康づくり~
4月10日(水) 53名参加
第186号 尾北支部
平成31年度 尾北支部総会
4月17日(水)18名参加
第186号 名古屋支部
平成31年度 名古屋支部総会
4月25日(水)18人参加
第189号 東三河支部
豊橋市議会員との懇談会
12月12日(木)42名参加
第189号 西三河支部
東邦ガス体験クッキング
2月10日(月)8名参加
第190号 名古屋支部
令和2年度 名古屋市受託事業
名古屋支部:学習会
7月13日(月)
第190号 尾北支部
コロナでの生活様式
一宮消費研究会
コサージュ作り
7月6日(月) 13名参加
第192号 東三河支部
特別会員との交流会
講演
「新型コロナ感染症を正しく知ろう」
12月3日(木)33名参加
第192号 尾東支部
ゴキブリ団子作り
2月19日(金)8名参加
第193号 名古屋支部
令和3年度 名古屋支部総会
4月27日(火)
第193号 尾北支部
一宮七夕まつり
一宮駅コンコースに飾る連鶴作品作り
7月1日(木)~7月31日(土)
第194号 東三河支部
悪質商法被害防止キャンペーン
10月12日(火)8名参加
第194号 西三河支部
豊田市足助町探訪
10月22日(金)5名参加
第194号 尾東支部
関ケ原古戦場記念館
の見学会
11月5日(金)31名参加