7th STI-Gigakuでの新型コロナウィルス感染症対策について
実施にあたっては、政府及び政府の方針に基づく新潟県におけるイベントの開催制限に従うこととします。(新潟県におけるイベントの開催制限について)
参加者ご本人及びそのご家族が新型コロナウイルスに感染している場合や、感染の疑いがある場合、又はご本人が濃厚接触者となった場合は、参加をお断りします。
参加前には体温測定をし、発熱または普段より体温が高い場合は参加をお控えください。(入り口前での検温を実施します。)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を事前にインストールし、会場内においては常時近接通信機能(Bluetooth)をオンの状態にすることを推奨します。
会場内では鼻と口を覆うように、正しいマスクの着用をお願いいたします。
こまめな手指のアルコール消毒や手洗い、咳エチケット等へのご協力をお願いします。
感染状況の変化及びご本人の感染等により、急遽、直接参加キャンセルとなった場合、発生したキャンセル料等についてはお支払いできませんのでご了承ください。
STI-Gigaku学生実行委員及び関係教職員(以下、対応者)は体温測定や、こまめな手指の消毒を実施します。
感染又は感染の疑いがある場合や、発熱又は普段より体温が高い場合、本人が濃厚接触者となった場合は参加しません。
対応者に対し新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールし、常時近接通信機能(Bluetooth)をオンの状態にしておくことを推奨しています。
対応者全員がマスクを着用します。
各会場の入り口などに、アルコール消毒液を設置します。