【内容概略】
1日目(アオーレ長岡、オンライン):キーノートレクチャー(基調講演)、リサーチプレゼンテーション、その他アクティビティ
2日目(長岡技術科学大学):ラボツアー(研究室見学)
PDF版はこちら
-----------------------------------------------
長岡技術科学大学(NUT)理事・副学長 梅田 実
STI-Gigaku 学生実行委員長 穂積 将輝
-----------------------------------------------
国際連合工業開発機関(UNIDO)マネージング・ダイレクター 安永 裕幸 様
-----------------------------------------------
Dr. Simon Robert Hall / Professor of chemistry,
School of Chemistry, University of Bristol /UNITED KINGDOM/
-----------------------------------------------
長岡技術科学大学(NUT) 国際産学連携センター
エデュケーション・アドミニストレーター 勝身 麻美
-----------------------------------------------
・SDGs課題解決の研究・活動発表
・ 使用言語:英語
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
・参加者と長岡技大学生との交流の場です。
-----------------------------------------------
16:45-17:00 (アオーレA会場・オンライン):クロージングセレモニー
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
・長岡技術科学大学の研究室を見学(詳細はこちら)
-----------------------------------------------