ここでは実際に行っているトレーニングや、トレーニングでの装備をご紹介します。
興味のある方は、是非トレーニングに参加してみてください!
関西:http://t.me/yasu00win (こちらへ問い合わせください)
関東:THR(東京飛脚ラッカーズ) XF (THR主催のFSのサイトです)
ウォームアップはウェルカムパーティとも呼ばれ、トレーニングでも本番でも行われる基本的な動作になります。
プラクティスの例
重りありランニング
チェリーピッカー
重りありプッシュアップ(腕立て)
ベアウォーク(4つ足で歩く) ※ベアクロールともいう
バーピー
フラッターキック(寝転んで足交互に上げ下げ)
ラックを持って左右ねじり腹筋
ラックを両手で掲げてスクワット
ラックを片手で掲げて停止
クラブウォーク
ダックウォーク
ラン
トンネル・オブ・ラブ
匍匐前進
❶ ウエイト 20LB(9kg)
❷ 飲料水
❸ ラック
❹ 飲料水を入れたハイドレーション
❺ 羊羹:エネルギーに変換されやすい。
❻ ナッツ類:ゆっくりエネルギーになるので、少しずつ食べておくとエネルギー切れになりにくい。素焼きより塩分ある方がよい。
❼ ミネラルタブレット:筋肉が攣ったりするのを抑えてくれる。
❽ ハイポトニック飲料用粉末:エネルギーと水分を補給。胃から腸への吸収が早い。
❾ 塩分チャージタブレット:熱中症予防に。
Goruck Practice Sessionsページでは、練習風景を紹介しています。詳しくは下のボタンをクリック!