本日は、垂れ幕の製作の様子をお見せしたいと思います🌟
#2024学園祭 #SHIRAYURI #装飾部門
団体投票の結果を発表いたします。
本日は、垂れ幕の製作の様子をお見せしたいと思います🌟
#2024学園祭 #SHIRAYURI #装飾部門
垂れ幕は、5枚の長い紙を1枚の絵に仕上げる作業を必要とする、階段アートよりも更に高い技術と労力を要するものです😯
垂れ幕制作は、まず3枚の長い紙を同じ長さに切りそろえるところから始まります✂️
綺麗に揃えることができたら、デザイン案を参考に下書きをします🖊️
そして、下書きを黒の絵の具でなぞります🖌️
下書きをし終えたら、色を塗ります🎨デザイン案通りの色にするため、霧吹きを用いたり絵の具をペットボトルに入れて保存したりするなどの工夫をしました🌟3枚分の色塗りが終わったら、残りの2枚も同じ長さに切り、また一から下書きをします💞
特に難しかったのは、シャボン玉のグラデーションの表現です💫霧吹きやペーパータオルなどで色の境目をぼかしたり、色を何層にも重ねたり、絵の具を混ぜたりするなど、様々な工夫をしてグラデーションに仕上げました🌈垂れ幕を見る際には、ぜひシャボン玉に注目してみてください👁️🗨️
沢山の人の力と時間によって、垂れ幕を完成させることができました✨非常に大掛かりな作業によって作られたものなので、ぜひご覧ください👀中庭から見る事ができます!!
次の更新は9月24日です。模擬店部門の活動についてご紹介します。ごきげんよう!
by 学園祭実行委員会 @装飾一般メンバー