2012年(H24)7月~12月の経緯 物件寄贈~規約・細則のルール化 ~総会決議  地縁団体登録 迄

文面 Point 抜粋

1 2012(H24)7/12 町内会館取得について

2 2012(H24)8/23 臨時総会議案のおしらせ

1町内会館取得に関する件   2町内会法人化に関する件  3町内会規約改正に関する件  4構成員登録関する件

5新規約に基づく役員選出の件  ------ 出欠を班長に提出 -----なお質問等があればこの紙の裏にご記入ください 

------------ 下記 質問を提出する -------

①  法人化の賛否アンケート調査を実施したが,その結果は、町内会員の意向であり拡大解釈して決定としているが、アンケートの意味を理解していない。

② 法人…法人化 法人…法人化と説明するが「地縁団体」であり「法人」ではない。「法人格」の大きな誤りであり、訂正すべきである。

以上を丁寧に説明すべきでないか?。 ---  回答も説明もない

3 2012(H24)9/13 臨時総会議案

第1号議案町内会館取得に関する件 第2号議案町内会法人化に関する件  第3号議案 規約改正 第4郷議案 構成員登録

第5郷議案 役員選出 

4 2012(H24)阿内会構成員 (会員)名簿登録について

5 2012(H24)年10月18日  臨時総会報告書

6 2012(H24)年11月30日  意見書の回答 :金沢区地域振興課長 より

 Q: 東谷津町内会の地縁団体としての認可であり法人化の説明はおかしいい。法人化でなく法人格でないと全て誤った認識となると思う

 A: 東谷津町内会の地縁団体としての認可に伴 うご意見について回答:「地域の方への説明が必ず しも十分ではなかった」とのご意見については、 東谷津町内会にお伝えしてまいります。